|
◆特集:沖縄市のドラム缶から高濃度ダイオキシン |
◆池みち:最強ダイオキシン検出 沖縄市ドラム缶汚染 |
◆沖縄市のドラム缶から最も毒性強いダイオキシン類 RBC THE NEWS |
|
◆青山貞一:詳録・所沢ダイオキシン裁判の結果について |
◆特集:ベトナム戦争と枯れ葉剤を訪ねてベトナムに行く! |
|
◆池田こみち:旧嘉手納基地跡地サッカー場から高濃度ダイオキシン検出 |
◆特集:東京23区南部、廃プラ焼却によりダイオキシン、重金属濃度が上昇! |
◆池田こみち:東京23区南部、松葉ダイオキシン・重金属調査報告You Tube |
★松葉のダイオキシン調査2013.3報告書(23区南生活クラブサイト) |
◆東京23区南部の大気中ダイオキシン濃度が上昇、松葉調査で判明 生活クラブ |
◆東京23区南地区 松葉ダイオキシン調査報告会のご案内 |
◆2013年度ゴミ弁連総会シンポジウム in 長野県安曇野 開催概要 |
◆2013年度ゴミ弁連総会シンポジウムのご案内 in 長野県安曇野 |
◆青山貞一:800人集まった筑紫野の産廃焼却炉問題講演会(1) |
◆青山貞一:800人集まった筑紫野の産廃焼却炉問題講演会(2) |
●池田こみち講演会報告 |
◆池田こみち:静岡県三島市におけるがれき問題 講演会 開催記 |
◆池田こみち:容器包装リサイクル法改正に向けた生協パルシステム学習会 |
◆池田こみち:今、宮古・遠野で起こっていること~汚染牧草などの焼却処理 |
◆特集:大気中ダイオキシン基準を大幅超過! 埼玉県環境整備センター |
◆池田こみち:巨大ゴミ施設の累積的影響~市民参加の環境監視で明らかに |
◆池田こみち:埼玉県環境整備センター関連環境監視調査報告 USTREAM |
◆青山貞一・池田こみち:彩の国・資源循環工場現地視察 You Tube |
◆特集:大気中ダイオキシン基準を大幅超過! 埼玉県環境整備センター |
◆青山貞一:松葉ダイオキシン調査で環境基準超過:彩の国資源循環工場 |
◆埼玉県三ヶ山周辺の大気環境調査報告会
|
松葉が教えてくれた彩の国循環工場と私達の身近なゴミ問題 |
◆池田こみち:松葉のダイオキシン調査スタート集会 You Tube |
●青山貞一最終講義:環境調査と環境アドボカシーで歩いた世界 You Tube |
池田こみち:ベトナム戦争時の枯れ葉剤が沖縄本土に You Tube |
鷹取敦:一問一答、土壌汚染対策法の諸問題 Ch 3 |
池田こみち(環境総研副所長): 廃プラスチック焼却と環境問題 Ch 2 |
環境行政改革フォーラム東京工大大学院研究発表会開催のお知らせ! |
池田こみち:江東区松葉調査報告会:未来世代のために |
◆池田こみち:札幌市のごみ政策と市民参加の松葉ダイオキシン調査 |
◆池田こみち:米国EPA,7年ぶりにダイオキシンのガン以外のリスクを評価 |
◆Komichi Ikeda, Dioxin Leakage Accident in
Municipal Solid Waste Incineration Plant
in Central Tokyo Metropolitan Area, IPEN Dioxin, PCBs and Waste Working Group NEWSLETTER
Vol. 3, No. 1, March 2012 |
◆星川淳:ネオニコチノイド系農薬に関する企画公募(募集期間:4月1日~5月18日) |
●特集:吉野川河川区域に放置された廃棄物処分場をどうする! |
池田こみち:吉野川河川区域に放置された廃棄物処分場の後始末① |
池田こみち:吉野川河川区域に放置された廃棄物処分場の後始末② |
池田こみち:吉野川河川区域に放置された廃棄物処分場の後始末③ |
池田こみち:今なぜ水銀問題か-水俣病と世界の水銀問題 国際シンに参加して |
●特集:東京特別区の廃棄物への水銀混入問題で都と区に市民団体が申し入れ! |
池田こみち:水銀分別回収など都や区に要望書(含む配布資料) |
吉田紀子:市民団体による質問書と要望書 廃プラ焼却検証市民実行委員会代表 |
●特集:春日井市の市民の地道なダイオキシン調査活動に環境賞! |
池田こみち:市民による松葉ダイオキシン調査が環境賞を受賞 <愛知県春日井市> |
池田こみち:クロマツが教えてくれる<ダイオキシンの10年> |
青木泰・プラスチックごみの焼却問題~廃プラ焼却の本当の目的は焼却炉の規模維持ではないか日経エコロジー2010年8月号掲載(PDF) |
鷹取敦:改正土壌汚染対策法の問題点 ①公益法人問題に関連して |
●特集:真夏の上州で環境調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (1)連休初日の関越道渋滞調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (2)携帯基地アンテナによる景観破壊 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (3)白砂・吾妻水系における環境問題の所在① |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (4)白砂・吾妻水系における環境問題の所在② |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (5)白砂・吾妻水系における環境問題の所在③ |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (6)「水質調査」の目的・方法・対象 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (7)「吾妻川」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (8)「川原湯温泉」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (9)「不動の滝」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (10)「白砂川(広池発電所)」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (11)「白砂川(滝見橋)」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (12)「品木ダム」で水質調査 |
青山貞一:真夏の上州で環境調査 (13)「大沢ダム」で水質調査 つづく |
八ッ場ダム上流で国交省、基準の370倍のヒ素汚泥を投棄 朝日新聞 |
●特集:東京23区清掃工場の水銀問題 |
鷹取敦:東京23区清掃工場の水銀問題報道に隠された廃プラ焼却問題(1) |
鷹取敦:東京23区清掃工場の水銀問題報道に隠された廃プラ焼却問題(2) |
池田こみち:「廃プラ類」の焼却を考える~所沢講演会レジメ(pdf) |
池田こみち:実証試験結果をもとに廃プラの焼却を考える講演会 in 所沢 |
●特集:国、自治体による汚染土壌の不法投棄 |
青山貞一:高濃度ダイオキシンを含む田子の浦浚渫土砂の海浜埋め立て問題について |
八ッ場ダム上流で国交省、基準の370倍のヒ素汚泥を投棄 朝日新聞 |
環境総合研究所:東京23清掃一部事務組合実施「廃プラスチック混合可燃ごみの焼却実証確認」の評価報告書 |
池田こみち:どうする、広域ごみ処理-広域ごみ処理と環境汚染 |
●特集:築地中央市場の豊洲移転問題 |
築地市場洲移転問題、新農相がノーと言えばオシマイ日刊ゲンダイ |
青山貞一:築地市場の豊洲移転、新農水大臣が不許可で決着か! |
鷹取敦:築地市場の豊洲移転に反対デモ |
池田こみち:やはり焼却処理される低濃度PCB廃棄物 |
●特集:土壌汚染対策法の問題点 |
鷹取敦:外郭団体に積み上がった土壌汚染対策基金と放置される土壌汚染 |
鷹取敦:データから見える土壌汚染対策法の現状と課題 |
鷹取敦:土壌汚染対策法講習会にみる環境省笠井課長の無責任発言 |
●特集:松葉を生物指標とした有害物質調査 |
池田こみち:2008年度 市民参加による松葉ダイオキシン調査報告会 |
池田こみち:マツの針葉を生物指標とした大気中の金属元素濃度の把握 環境ホルモン学会発表パワーポイント 2008.12.13 |
池田こみち・鷹取敦・朝原真実・青山貞一:ガス化溶融炉周辺のマツの針葉に含まれるPDDE(ポリ臭素化ジフェニル・エーテル)類の濃度について 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
池田こみち・鷹取敦・青山貞一:松葉を生物指標とした大気中重金属類濃度把握の可能性 2006~2007年度調査の成果 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
鷹取敦・池田こみち・朝原真実:松葉中PAHs濃度パイロット調査~都内における沿道と背後地の比較~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
●特集:読谷村の産廃処分問題関連記事③ |
新里春子:琉球新報 論壇 産廃施設の環境被害 行政は生命守る視点を(pdf) |
新里春子:地下水の汚染許さぬ 読谷村の産廃、懸念募る 沖縄タイムズ |
読谷の処分場断念へ、管理型建設企業が方針、村・住民に報告沖縄タイムズ |
管理型産廃計画を撤回 業者が読谷村に伝える 琉球新報 |
沖縄県の更新許可批判、読谷村で産廃シンポ 琉球新報 |
ゴミ行政、「法に不備」、読谷で産廃シンポ 沖縄タイムズ |
●特集:環境汚染が深刻化する沖縄県読谷村の産廃最終処分問題② 2009.7.4-5 |
青山貞一:読谷村産廃処分場問題シンポジウム |
青山貞一:読谷村は自然と共生する独立文化王国? |
青山貞一:沖縄県の産廃60%が集中する読谷村の安定型最終処分場問題① |
池田こみち:沖縄県の産廃60%が集中する読谷村の安定型最終処分場問題② |
坂本博之:沖縄県の産廃60%が集中する読谷村の安定型最終処分場問題③ |
●特集:読谷村の安定型最終処分場問題① |
新里春子:納得できない処分場の認可 |
池田こみち:読谷村の安定型最終処分場問題 |
新里春子:沖縄県は原因追及と対策を~産廃処分場クロルデン検出 |
池田こみち:沖縄県にみる産廃安定型最終処分場の問題 |
池田こみち:ごみに「責任」をもとう 「生活と自治」誌インタビュー3月号No.479 |
池田・鷹取:廃プラ施設周辺健康被害事件(杉並・寝屋川)をどう捉えるか |
青山貞一・池田こみち:セベソのダイオキシン事故から30年・イタリア・EUはセベソから何を学んだか? 環境行政改革フォーラム研究発表会(2007年8月武蔵工大) |
青山貞一:農水省のトンデモ言い訳①重要な急性毒性と慢性毒性の違い |
青山貞一:農水省のトンデモ言い訳②増えている化学物質過敏症 |
●子供の環境と健康シンポジウム参加記 |
池田こみち:ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、10周年記念シンポジウム、「子供の環境と健康」に参加して |
鷹取 敦:シンポジウム「子どもの環境と健康」参加記 |
9/27日開催 「国際シンポ・子供の環境と健康」 |
ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議:国際シンポ・子供の環境と健康 |
●ベトナム戦争と枯れ葉剤 |
青山貞一:「ベトナム戦争と枯れ葉剤」聴講記 |
中村悟郎:特別講義要旨:ベトナム戦争と枯れ葉剤 |
中村悟郎氏特別公開講義、「ベトナム戦争と枯れ葉剤」のお知らせ |
池田こみち:映画「花はどこへいった」鑑賞記 |
鷹取敦:映画「花はどこへいった」鑑賞記 |
●「杉並病」を風化させないために |
青山貞一・鷹取敦・池田こみち:杉並中継所から排出される物質の希釈拡散倍率に関する予備的研究 環境アセスメント学会誌 第6巻-第2号、2008年8月 |
池田・鷹取:廃プラ施設周辺健康被害事件(杉並・寝屋川)をどう捉えるか |
小椋和子:杉並病はまだ終わっていない~発症から今日まで~ |
青山貞一:<今日の一枚>「杉並病」発症の現場 |
青山貞一:「杉並病」を風化させないために(2)研究者らによる議論 |
青山貞一:「杉並病」を風化させないために(1)研究者らで現場を実査 |
●東京築地市場の豊洲移転問題 |
鷹取敦:築地市場の豊洲移転に反対デモ |
豊洲への移転問題、カンヌで“反”石原ドキュメント 日刊ゲンダイ 石原都知事が世界に恥をさらしそう。米国のTV番組制作会社が移転問題で揺れ動く築地市場を10日間にわたり取材し、ドキュメンタリー映画を作るというのだ。環境基準の4万倍のベンゼンなどに汚染された猛毒地帯に市場を移すことが米国人ジャーナリストには奇異に映ったに違いない。作品はカンヌ映画祭に出品するそうで、04年にマイケル・ムーアが監督したブッシュ批判の「華氏911」と同様、注目されるのは間違いない。 |
鷹取敦:豊洲でさらなる汚染検出・本来議論すべきは市場移転の是非 |
「築地」移転先 基準1000倍のベンゼン検出 産経新聞 |
土壌汚染対策法改正案を参議院に提出 民主党 |
豊洲の土壌汚染 民主党議員団が地下水調査 JanJan |
基準153倍の有害物質 石原産業四日市工場敷地内の土壌から 中日新聞 |
鷹取敦:東京都豊洲新市場予定地の土壌汚染問題 |
●土壌汚染対策法の課題類 |
鷹取敦:データから見える土壌汚染対策法の現状と課題 |
鷹取敦:土壌汚染対策法講習会にみる環境省笠井課長の無責任発言 |
鷹取敦:田町駅前土壌汚染問題その後 |
鷹取敦:土壌汚染の「説明人」は誰のため? |
鷹取敦:土壌汚染対策法の問題点露呈・東京ガス工場跡地 |
鷹取敦:土壌汚染対策法のデタラメな分析方法 |
鷹取敦:土壌汚染対策法の不備が露呈~北区の保育園の土壌汚染~ |
汚染用地、法施行前も浄化義務検討 環境省15日検討会 朝日新聞 |
環境総合研究所:土壌汚染に関する自主研究
|
●魚介類に含まれるダイオキシン類・重金属類 |
ライトツナ缶にも危険水準の水銀 妊婦に警告時事通信 |
新種の汚染物質を検出 摂南大、市販の魚から 北国新聞 |
環境総合研究所:魚介類に含まれるダイオキシン類の評価に関する研究 |
青山貞一・池田こみち・鷹取敦:魚介中ダイオキシン汚染の実態報告~行政調査データをもとに~ |
環境総合研究所:魚介類に含まれるダイオキシン類の評価に関する研究 |
青山貞一・池田こみち:米牛肉ダイオキシン問題で分かった日本のお寒い実情 |
米誌、妊婦のツナ缶摂取に警告=高濃度水銀含有指摘ロイター |
青山貞一:シアンを使った熱帯魚捕獲 |
●農薬・PCB・その他POPs問題 |
池田こみち・鷹取敦:PCB処理施設(JESCO)見学記 |
鷹取敦:PBDE汚染と廃プラ焼却のリスク |
日本を上回わる中国の農薬生産 ポジティブにも強い関心を示す |
■松葉ダイオキシン調査・監視活動 |
松葉ダイオキシン調査の関連新聞記事 |
市民参加の松葉ダイオキシン調査(公式総合サイト) |
池田こみち:豊島区が実施した松葉ダイオキシン調査結果 |
池田こみち:今年度も継続中! 市民参加の松葉ダイオキシン調査 |
2003年度 全国松葉ダイオキシン監視調査報告会速報 |
松葉データを証拠提出している主な裁判一覧 |
松葉を用いた焼却炉稼働(改修)前後の大気中ダイオキシン濃度の分析調査
|
豊島区が実施した松葉ダイオキシン調査結果 2006/5/2 |
池田こみち著:みんなの松葉ダイオキシン調査 合同出版 |
市民参加のダイオキシン調査~市民がつくる環境政策環境総合研究所 池田こみち副所長インタビュー記事 2002/1/28 世界環境規制ニュース2月号
|
米国ミネソタ州での松葉採取(速報) 2001/7/9 株式会社 環境総合研究所
|
中村秀次(生活クラブ生協 自主管理監査推進室長):松の針葉」を環境指標とする住民参加によるダイオキシン汚染監視運動 |
池田こみち:松葉を生物指標とした市民参加のダイオキシン全国測定調査~1999年と2000年の調査を総括して~ |
1999年度 全国松葉ダイオキシン類測定分析調査研究報告 |
青山貞一:松の針葉」を環境指標とする住民参加によるダイオキシン全国調査についての提案
|
環境総合研究所:市町村参加の松葉ダイオキシン調査の提案! |
■高濃度ダイオキシン事故の発祥地、イタリア・セベソを訪ねて |
青山貞一・池田こみち: 2006.3 |
■ムラサキイガイを生物指標としたダイオキシン調査・監視活動 |
ムラサキイガイ・ダイオキシン調査・監視活動総合サイト(公式サイト) |
藤沢・引地川 貝のダイオキシン濃度 全国12ヶ所で「最悪」 朝日新聞 2002年3月31日神奈川湘南版 |
Mussel-gathering surfers assist nationwide dioxin study THE DAILY YOMIURI 2001年8月28日 |
海の汚染 調査の波/サーファーらムール貝採取/10月開始 朝日新聞朝刊1面 2001年8月16日 |
湘南の海の汚染はどこまで続くか-その後のムラサキイガイのダイオキシン類調査から-~キックオフミーテイング~ 2002.3.30 引地川ダイオキシン汚染事故2周年報告集会 |
市民がデータ集め来春から全国調査/身近な海辺のダイオキシン汚染/標本の貝採取 参加者確保が課題/サーファー団体も協力 中日新聞 2000年10月9日
|
ムラサキイガイを生物指標としたダイオキシン全国調査~2001.7.23 サーフライダーファウンデーション・ジャパン(SFJ) 東京農工大学・高田研究室 環境総合研究所(ERI)
|
ムラサキイガイを環境指標とした住民参加の海域ダイオキシン汚染調査の提案
Dioxin Bulletin & Review NO.14, 10 September 2000より |
●特集:国際ダイオキシン会議(東京大会関連) |
池田こみち・鷹取敦:PCB処理施設(JESCO)見学記 |
青山貞一:国際ダイオキシン会議での論文発表 |
国際ダイオキシン会議への環境総合研究所の過去の発表論文 今年の9月、東京で国際ダイオキシン会議が開催され、環境総合研究所から2本の論文発表があります。過去の論文を掲載します。 |
鷹取敦:不可思議な大会運営と研究者のあり方について考える |
青山貞一:学術の世界にも「格差社会」(3)環境省、笑止の自画自賛 |
青山貞一:学術の世界にも「格差社会」(2)国際ダイオキシン会議開始 |
青山貞一:学術の世界にも「格差社会」~国際ダイオキシン会議 in 東京~ |
●特集:国際ダイオキシン会議 |
鷹取敦・池田こみち・青山貞一:国際ダイオキシン会議(カナダ・トロント)発表論文(PDF1956KB) |
鷹取敦:2005国際ダイオキシン会議(トロント)参加記 |
鷹取敦:土壌汚染対策法の正体 |
■論文:国際ダイオキシン会議研究発表関係 |
環境総合研究所:国際ダイオキシン会議への過去の発表論文 |
青山貞一:国際ダイオキシン会議での論文発表 |
Dioxin Related Research Papers in International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs |
21th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 9-14, 2001Venu: Gyeongiu, Korea 韓国慶州大会(2001.9) |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata and Patrick
Pond Title:CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 1 |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata and Patrick
Pond Branko Brzic, Carola SerwotkaTitleCORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 2 - CASE STUDY IN GREATER TOKYO AREA - |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hironobu Kusaba, Hideaki
Miyata and Patrick Pond Title: CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 3- TREND AND ITS ESTIMATED SOURCE - |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata Title: CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND PINE NEEDLE IN JAPAN 4
- CATEGORIZATION OF CONGENER PATTERN - |
22th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 11-16, 2002 Venu: Barcelona, Spain・スペイン・バルセロナ大会(2002.9) |
23th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: August 25-29, 2003 Venu: Boston, USA 米国・ボストン大会(2003.8) |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Masuo Ueda, Hideaki Miyata
and Branko Vrzic Title: CITIZEN PARTICIPATORY SEA WATER MONITORING BY BLUE MUSSEL AS A BIO-MONITOR |
Author: Teiichi Aoyama, Komichi Ikeda, Atsushi Takatori and Terry Obal Title: RISK ASSESSMENT OF DIOXINS IN CIGARETTE SMOKE |
24th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 06-10, 2004 Venu: Berlin, Germany ドイツ・ベルリン大会(2004.9) |
Author: Komichi Ikeda, Atsushi Takatori, Teiichi Aoyama, Branko Vrzic Title: Citizen Participatory Dioxin Monitoring Campaign by Pine Needles As Bio-Monitor
Of Ambient Air Dioxin Pollution |
25th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 9-14, 2005 Venu: Toronto, Canada カナダ・トロント大会(2006.9) |
Author: Atsushi TAKATORI, Komichi IKEDA and Teiichi AOYAMA Title: CATEGORIZATION OF HOMOLOGUE PATTERN OF PINE NEEDLE DIOXIN ANALYSIS IN WESTERN
JAPAN |
27th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 2-7, 2007 Venu: Tokyo, Japan 日本・東京大会(2006.9) |
Author: Ikeda K, Takatori A, Saito M, Aoyama T Title: PBDEs LEVELS IN PINE NEEDLES AFFECTED BY MUNICIPAL SOLID WASTE MELTING
FURNACES IN JAPAN |
Author: Takatori A, Ikeda K, Saito M, Aoyama T Title: PRELEVANCE OF PAHs EMITTED FROM AUTOMOBILES MONITORED BY PINE NEEDLES IN
TOKYO, JAPAN |
■静岡市吉津のダイオキシン不法投棄問題 |
青山貞一:静岡市吉津の「「放置17年焼却灰の山!」番組、地元で放映されず! |
市村拓斗:静岡の豊島~静岡市吉津 焼却灰野積みの現状~(リンク) |
青山貞一:静岡空港と焼却灰不法投棄に抗議して焼身自殺 |
■有害物質(ダイオキシン、PCB、PAHなど) |
家のほこりに有害物質、臭素系ダイオキシンなど 東京新聞 |
青山貞一:ダイオキシン類特別措置法施行以降の問題について(レジメ). |
池田こみち:今なぜ、焼却炉のダイオキシンの測定簡素化? |
鷹取敦:田町駅前土壌汚染問題その後 |
鷹取敦:化学物質の安全は誰が調べるのか~欧州の挑戦と遅れをとる日本~ |
鷹取敦:化学物質に関する制度の最近の動向と日本の課題 |
鷹取敦:納豆より重大な捏造問題 |
水俣の経験は中国に伝わったか―第3回東アジア環境市民会議報告(前) |
PCB含む廃液漏れ 江東の政府出資処理施設 東京新聞 |
中国湖南省でも河川汚染・冷水江市全域で一時給水停止(日経新聞) |
池田こみち:ダイオキシンの夏、セベソ事件、今日で30周年 |
「風評被害は排出者責任」ダイオキシン流出で賠償命令 読売新聞 |
荏原製作所に賠償命令 風評被害認め560万円 岩手日報 |
旭硝子株式会社:地下水の追加調査結果及び対策工事について 2005年10月7日に、当社が所有するグランド・独身寮跡地(兵庫県尼崎市東七松町二丁目)の一部地下水において環境基準を上回る砒素が検出された旨の発表を行いましたが、その後、尼崎市のご指導のもと、原因究明及び敷地外への影響の有無を確認するための調査を実施しました。 |
中部各地で六価クロム含む赤い土…フェロシルト汚染拡大(東京新聞)
三重県が行政認定した石原産業の「リサイクル製品」、産業廃液を埋め戻し材(フェロシルト)に六価クロムが混入。安易な行政認定によって中部一帯で深刻な土壌汚染が! |
池田こみち:今なぜ、焼却炉のダイオキシンの測定簡素化? |
●農薬・重金属類 |
新種の汚染物質を検出 摂南大、市販の魚から 北国新聞 |
池田こみち:隠蔽される鉛流出の実態~資源循環に名を借りた巨大ゴミ処理施設の闇 |
コーラに発がん性殺虫剤成分 毎日新聞 |
広州にも有毒物質流入か/広東省のカドミウム汚染(四国新聞)
中国広東省韶関市でカドミウムを含む廃水が川に流入した問題で、広東省政府は21日、下流の広州市と仏山市にも汚染水が接近しているとして飲料水の確保など緊急対策を講じるよう命じた。 |
中部各地で六価クロム含む赤い土…フェロシルト汚染拡大(東京新聞)
三重県が行政認定した石原産業の「リサイクル製品」、産業廃液を埋め戻し材(フェロシルト)に六価クロムが混入。安易な行政認定によって中部一帯で深刻な土壌汚染が! |
キャンプシュワブ沖の海底排水溝を調査(沖縄タイムズ)キャンプシュワブ沖の海 どうなっているの基地の海 名護市辺野古のキャンプ・シュワブ 水域で2000年6月25日、26日の両日、労組や市民が独自に
... 調査は高教組を中心に県内の 自然保護団体などが、東京の環境総合研究所(青山貞一所長)に委託して実施。 |
●内分泌攪乱物質 |
池田こみち(環境ホルモン学会会員):「奪われし未来」発刊から10年、環境ホルモン問題を問い直す ~John Peterson Myers 博士の講演を聴いて~ |
池田こみち:出生率はなぜ低いのか~原因をより多面的に解明すべきではないか~ |
●特集:アスベスト問題 |
川田龍平:クボタ・ショック後のアスベスト対策に関する質問主意書 |
石綿新法、時効救済に壁 肺がんは半数以上が不支給 朝日新聞 |
アスベストについて考える会:石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する考え方について(環境大臣への緊急のお尋ね:PDF) |
(参考)環境省:「石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する考え方について」 |
ILOが石綿使用中止を決議 推計年10万人の死亡例朝日新聞 |
中皮腫死者878人を追跡調査へ・厚労省が方針(日経新聞) |
クボタ石綿相談、旧神崎工場周辺での死亡例34人(読売新聞) |
周辺住民31人中皮腫で死亡 クボタ旧神崎工場(サンケイ新聞) |
全国知事会議における田中知事の発言 |
長野県の最新アスベスト対策 |
アスベスト 長野県が建物解体時の監視強化(朝日新聞) |
石綿被害で従業員ら141人死亡 建材メーカー5工場、76年以降 |
環境総合研究所自主研究:リスクアセスメント&リスクマメネジメント(再掲) |
アスベスト使っていた工場近くの住民が中皮腫 兵庫(朝日新聞) |
中村敦夫:アスベスト禁止措置に関する質問主意書(再掲) |
村山武彦:わが国における悪性胸膜中皮種死亡率の将来予測~ Age-Cohort Modelを用いた死亡数の推定~ |
石綿死:クボタ社員ら10年で51人 工場周辺住民も(毎日新聞) |
|