|
◆五台山 世界遺産 出典:牛後語Wikipedia 「神怡舘」内部展示より 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 下は五台山の位置を示しています。 出典:グーグルマップ 行き方としては、大同駅からバスで南に212km行ったところにあります。時間で3時間16分とありますが、実際にはバスが郊外で80km/h以上の速度をだすのでこれより30〜40分短いようです。 出典:グーグルマップ 五台山(ごだいさん)は、中国山西省東北部の五台県にある古くからの霊山です。標高は3,058mもあります。仏教では、文殊菩薩の聖地として、古くから信仰を集めています。旧字表記では、五臺山。別名は、清涼山。2009年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。 五台山の山名の由来は、この山が五つの主要な峰によって構成されていることによっています。 東台 望海峰 西台 挂月峰 南台 錦綉峰 北台 葉頭峰(最高峰。海抜3058m) 中台 翠岩峰 五台山内には、北魏の時期に大浮図寺と呼ばれる寺が建立され、それ以後、多数の山岳寺院が建立されました。その最も繁栄した時期には、300以上の寺が林立していたといわれています。 観音菩薩の霊場である普陀山と、普賢菩薩の霊場である峨眉山、地蔵菩薩の霊場である九華山と並んで、中国仏教の聖地とされています(中国三大霊山、中国四大仏教名山)。 現在でも、台内に39ヶ寺(南山寺、顕通寺、塔院寺、碧山寺、普化寺、観音洞、龍泉寺、金閣寺など)、台外に8ヶ寺(延慶寺、南禅寺、秘密寺、尊勝寺など)で、合計47ヵ寺の寺院が存在します。 日本の平安時代から鎌倉時代の入唐僧や入宋僧の多くも、天台山と共に率先してこの山を訪れました。また、チベット仏教の教徒の尊崇も集めており、菩薩頂と呼ばれる寺院のある五台山は、中国内地では、漢伝仏教とチベット仏教との唯一の共通の聖地となっています。 以下は五台山の写真集です。 10世紀頃の五台山の寺院群 出典:中国語Wikipedia 五台山 出典:wikipedia 五台山 出典:山西博物院 「神怡舘」内部展示より 五台山 五台山 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 「神怡舘」内部展示より 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 五台山 出典:中国語Wikipddia 五台山 出典:中国語Wikipddia 五台山 出典:中国語Wikipddi 山西省 (トリップアドバイザー提供) 五台山 出典:Wikipedia 五台山 出典:Wikipedia 五台山 出典:山西博物院 五台山 出典:山西博物院 五台山 出典:中国国家観光局公式Web 五台山 出典:中国国家観光局公式Web 五台山 出典:中国国家観光局公式Web 五台山 黛螺頂(別名・大螺頂、仏頂庵)の本殿 出典:Wikipedia 五台山全景 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 「神怡舘」における五台山展示 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 「神怡舘」内部展示より 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900 2016-12-22 つづく |