|
◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ | ||
1 モロッコ王国の基礎情報 | 18 フェス・マドラサ | 35 カスバ街道:・バラの谷 |
2 モロッコの交通 | 19 フェス・技と巧(繊維織物) | 36 ワルザザート 映画スタジオ |
3 モロッコで出会ったネコ達 | 20 フェス・要塞から見た旧市街 | 37 アイット・ベンハッドウ1 |
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 | 21 フェス・技と巧(陶器工房) | 38 アイット・ベンハッドウ2 |
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 | 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 | 39 アイット・ベンハッドウ3 |
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 | 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 | 40 アイット・ベンハッドウ4 |
7 ラバト・首都 | 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 | 41 カスバ街道・アトラスに向かう |
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 | 25 エルラシディア・オアシス | 42 アトラス山脈ティシュカ峠) |
9 ラバト・未完のハッサンの塔 | 26 エルフード ・化石工房 | 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット |
10 メクネス・悠久の城壁都市 | 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 | 44 アトラス山脈絶景 |
11 メクネス・華麗な霊廟 | 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 | 45 アルガン油の伝統製法 |
12 フェス・幻想の迷宮 | 29 エルフード ・砂漠ホテル | 46 マラケシュ・概要 |
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 | 30 カスバ街道・地下水路 | 47 マラケシュ・バイア宮殿 |
14 フェス・技と巧(彫金) | 31 カスバ街道・ティネリール | 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク |
15 フェス・一般家庭でミント茶 | 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 | 49 マラケシュ・壁と門 |
16 フェス・技と巧(皮なめし) | 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 | 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場 |
17 フェス・神学校 | 34 カスバ街道の絶景 |
![]() モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成 ![]() 各地点間の距離 ワルザザードはオートアトラス山脈の南 ワルザザート(Ouarzazate)は、モロッコの都市。人口56,616人(2004年)。モロッコ中部、アトラス山脈の南側に位置しており、アトラス山脈から流れてきたドラア川が平原に出る地点にある。 ![]() カスバ街道 出典:グーグルマップ 標高は1,151m。気候は乾燥しており、雨はほとんど降らないが、ドラア川の水によってオアシスとなっている。 このワルザザートはマラケシュからアトラス山脈を越えてサハラに抜ける幹線道路上に位置しており、交通の要衝でもり空港もある。 またモロッコのエルフードなどサハラ砂漠観光の入口となっている。 ここからダデス川沿いに東のエルラシディアへと抜ける道は「カスバ街道」と呼ばれ、多くの観光客が訪れる。 このワルザザートはかつてはキャラバンが立ち寄るだけの小さな村であったが、1920年代にフランス軍の基地が作られてから発展した。現在でもモロッコ軍が駐屯している。 ●ワルザザートにあるハリウッドの映画撮影所 ところで、アイットベンハッドウ近くの町、ワルザザート(Ouarzazate)には、ハリウッドの映画撮影所が3つあり、撮影後に残されたセット群を見学することができる。過去、多くの有名な映画がここでロケ撮影されている。 実際、このスタジオ周辺は、地形が砂漠やグランドキャニオン並の谷や山があり、アラビア半島や中東諸国、北アフリカを舞台とした映画の撮影にもってこいとなっているようだ。 一方、ワルザザートは交通の便が比較的よく、砂漠の雄大な光景が広がっているため、映画のロケ地としてよく使われる街である。アラビアのロレンス、スター・ウォーズ、007 リビング・デイライツ、ハムナプトラ/失われた砂漠の都、グラディエーター、クンドゥンなどの映画が、この街でロケが行われている。 ![]() ハリウッドの映画撮影所、アトラス・コーポレーション・スタジオ Source:english wikipedia ![]() ハリウッドの映画撮影所、アトラス・コーポレーション・スタジオ看板前にて 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S2400 ![]() ハリウッドの映画撮影所、アトラス・コーポレーション・スタジオ 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 スタジオの背景には、オートアトラス山脈の絶景が見える! ![]() ハリウッドの映画撮影所、アトラス・コーポレーション・スタジオ 撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S2400 ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) ![]() Atlas Film Studio (トリップアドバイザー提供) モロッコのワルザザートにあるこのスタジオは、映画『ソドムとゴモラ』、『アラビアのロレンス』、『グラディエーター』などのロケ地としても有名な場所となっていおり、年間を通し多くの観光客が訪れる地となっている。 と同時に、このスタジオ群はモロッコのワルザザートの町全体に大きな雇用機会を提供しているとのことである。 以下は、ワルザザート近郊のアトラス・コーポレーション・スタジオやその周辺で撮影された映画の数々である。 ![]() アトラス・コーポレーション・スタジオやその周辺で撮影された映画の数々 有名な映画としては、アラビアのロレンス(下段右から2つ目)がある アラビアのロレンス キャスト
●ワルザザードのカスバ群 以下の写真は、ワルザザードからマラケシュに向かうバスから撮影した別のカスバ。やはり傾斜地にたくさんのカスバがつくられていた。左側には小さなモスクもある。 ![]() アイット・ベン・ハドゥ視察終了後に通った道路から撮影した別のカスバ群 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 下はワルザザードからマラケシュ側に少し行ったところで撮影したさらに別のカスバ群。背後に積雪の北アトラス山脈が見える。アトラス山脈には4000mを超す山もある。 ![]() ワルザザードからマラケシュ側に少し行ったところで撮影したさらに別のカスバ群 撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S8 つづく |