 災害・大事故 日航機事故 西会津事故 御嶽山噴火 |
◆2021.5 西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 <西会津現地調査編> |
第六報 第七報 第八報 第九報 第十報 事故再現動画(40km/h) 2倍速(80km/h) |
This is a photo gallery of the bullring in Yamakoshi, Niigata Prefecture,
where I stopped by after my field research. |
   |
   |
   |
◆福島県沖で捕れたクロソイから 基準値超えるセシウム、出荷制限へ 人民日報日本語 |
人民網日本語版」2021年4月21日 |
◆第三報:西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 |
◆第三報:西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 |
青山貞一・池田こみちがフェイスブック上で追跡(今回は情報とメディア) |
3.11の10年目が近い3月6日夜に起きた本件は、さまざまな意味で今の日本の情報とメディアのあり方を象徴しているように思える。ちなみに、私達(青山、池田)が10年前から追っている英国の非営利団体CAFによる「見知らぬ人への親切さ」についての国別ランキングで、日本は10年間を通じ126ヵ国中125位である。以下の独立系メディアの記事参照。これは言い換えれば、見知らぬ人には冷淡で冷たいということを意味する。何とも寂しいかつ恥ずかしいことである。本件との関係で言えば、見知らぬ人、見知らぬ若者の捜索に何か協力しようと思っても、当局からの情報発信がなければ知りようもなく、動きようもない。個々人の生き方、育ち方、・・・の問題だけでなく、見知らぬ人に心を寄せる優しさが今の日本では育まれにくいということ自体が大きな問題と言えるのではないだろうか。よく言われる「今だけ、金だけ、自分だけ」の風潮は特に日本で顕著なのかもしれないと思うと、心が傷むし寂しい限りである。 |
|
|
◆第二報:西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 |
◆第二報:西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 |
青山貞一・池田こみちがフェイスブック上で追跡 |
 |
◆特報:西会津・阿賀川に消えた若い芸術・運動家 |
青山貞一・池田こみちがフェイスブック上で追跡 |
  |