デンマーク リトアニア ラトビア エストニア フィンランド 特集全体
【リトアニア・ヴィリニュス】 | 【リトアニア・カウナス】 |
ヴィリニュス到着 | ヴィリニュスからカウナスへ |
ヴィリニュスの概要 | カウナスの概要 |
【ヴィリニュス歴史地区】 | 【カウナス第9要塞博物館】 |
旧市庁舎から夜明けの門 | 第九要塞博物館@ |
ヴィリニュス大聖堂 | ナチス・ドイツによるバルト3国殺害数 |
聖ヨハネ教会とヴィリニュス大学 | 第九要塞博物館A |
ヴィリニュス大学周辺の教会 | バルト3国におけるユダヤ人虐殺 |
聖アンナ教会と聖ミカエル教会 | 【カウナス歴史地区】 |
聖ペテロ・パウロ教会 | カウナス市街へ |
杉原千畝記念碑 | 聖ペテロ・パウロ大聖堂 |
3つの十字架の丘 | 旧市庁舎・ヤコブ教会 |
【ヴィリニュス博物館】 | カウナス城・ネムナス川 |
KGB(絶滅)博物館@ | 【シャウレイ・十字架の丘】 |
KGB(絶滅)博物館A | カウナスから「十字架の丘」へ |
KGB(絶滅)博物館B | シャウレイの丘 |
国立ユダヤ博物館 | 「十字架の丘」の歴史 |
●2月17日(水) ヴィリニュス、KGB博物館
下はKGBの虐待、拷問、処刑などにより殺されていった反ソ連運動家らの写真 ?

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
以下はKGBが聖職者を迫害した証拠資料。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
下は殺されたリトアニア人の写真。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
下は収容されたリトアニア人が強制的に運動をさせられたという中庭。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
下は1000人以上のリトアニア人が殺害されたとされる地下室。現在は、ガラス張りとなっている。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
下は拷問されたり銃殺されたリトアニア人の頭蓋骨。あちこちに陥没や穴が見える。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
KGBの地下室などで死刑執行されたひとびとの詳細がまとめられたファイル。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
なお、ゲディミノ大通りに面したKGBビルの街兵器には、地下室で殺された犠牲者の名前が建物の御影石の礎石に刻まれおり、当時の恐怖をまさに石に刻んで記録している。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
■KGB博物館のネコ?
一通り視察を終え、博物館の外に出たら、どこからともなく黒いネコが寄ってきた。
昨年のポーランドのアウシュビッツ博物館では入り口付近でネコが寄ってきたが、これにはびっくり! リトアニアでは、寒がりのネコが堂々と雪の上を歩いている。

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
h撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010

撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010
つづく
【参考資料】
・地球の歩き方、「バルト3国、エストニア・ラトヴィア・リトアニア」、ダイヤモンド社
・Wikipedeia English Edition