クロアチア・ドブロブニク(Dubrovnik Croatia) 青山貞一が背後の山に登る途中で撮影 Digi-Camera
Nikon Cool Pix 2007年3月 |

Sourrce:Word Atlas Com |
上の写真はアドリア海に接する小さな都市国家群である。アドリア海(Adriatic
Sea)はイタリア半島とバルカン半島に挟まれた狭く細長い海、その湾奥にはかつて欧州有数の都市国家、ヴェネチア共和国(今のイタリアのベニス)がある。
ベニスから南下すると8世紀以降、ラグーサ(Ragusa)共和国という名で一世を風靡した都市国家、ドクロブニク(現在クロアチアの一部)がある。ドブロブニクはアドリア海の真珠と呼ばれ、中世の町並み、建築物が現存する希有な歴史文化資産をもったまちである。
かのバーナード・ショウーをしてドブロブニクを見ずして天国を語ることなかれと語っている。その城壁の入り口には自由はカネで買えないと書いてある。
ドブロブニクからさらに南下すると、わずか60万人で独立したモンテネグロ共和国がある。アドリア海に潮の出入り口をもつコトル湾は世界一美しい湾。その湾奥には断崖絶壁が湾に落ちるところに都市国家、コトル(Kotor)がある。
ドブロブニクやコトルは、欧州列強やオスマントルコからの度重なる攻撃にもかかわらず、強固な城壁を構築し市民を外敵から守っってきた。元祖、専守防衛のまちである。
|
●特集:功利主義と拝金主義が蔓延する欧米日にあって、小さくてもキラリと光り輝く品格ある都市国家 |
■自律的な都市、ドブロブニク <自由の価値>
すばらしき自由よ
自由は神からの偉大な贈り物であり
我々の掌理のたまものである
金や銀そして
我々が造り出した如何なる諸物によっても
真の自由は得ることができない
イヴァン・グンドゥリッチ
ドブロクニクは欧州で最初に奴隷制を廃止した
都市国家である!
|

「アドリア海の真珠」を背景に クロアチア・ドブロブニクにて 2007.3 |
|

Old City Dubrobnik Source:From Wikipedia, the free encyclopedia UNESCO World
Heritage Site |

撮影:青山貞一 Nikon Cool Pix S10 2007.3 |
 |
撮影:池田こみち Nikon Cool Pix S10 2007.3 |
 |
撮影:青山貞一 Nikon Cool Pix S10 2007.3 |
●特集:写真で見るベルリンの壁崩壊から20年の東欧諸国 |
|
青山貞一・池田こみち:①クロアチア・ドブロブニク |
|
青山貞一・池田こみち:②モンテネグロ・ヘルセグノビ |
|
●特集:世界各地の早春の訪れ |
|
青山・池田:世界各地の早春 ③南クロアチア・ドブロブニク |
|
青山・池田:世界各地の早春 ④南モンテネグロ・ヘルセグノビ |
|
 |
◆クロアチア(ドブロブニク、Duvrovnik)紀行 2007.3 |
|
青山貞一:クロアチア・モンテネグロ紀行速報 |
池田こみち:クロアチア・モンテネグロ紀行速報 |
 |
Placa Street,
Dubrovnik,
Croatia
この瞬間のドブロブニク旧市街、
プラツァ通りの映像です!。
Windowsの ボタンをクリック
すると最新画面に切り替わります。 |
 |
|
 |
 |
ドブロブニク基本データ
所属郡名 |
Dubrovnik-Neretva |
面積 |
14 335 km2 |
位置 |
42°39′N
18°04′E |
人口 |
43,770人 |
市長 |
Dubravka Suica |
 |

ドブロブニク
のワッペン |

クロアチアの国旗 |
出典:English Wikipedia 2006
ドブロブニク市公式サイト |
 |
|

Stradun, Dubrovnik's main street Source:From Wikipedia, the free encyclopedia |
|
青山貞一:<今日の一枚>子供が安心、安全で暮らせるまち、ドブロブニク |
|
 |
 |
|
|
なぜ今、私たちは「ドブロブニク共和国」にこだわるのか |
|
青山貞一:ドブロブニク&コトル視察ガイド |
|
 |
 |
|
 |

Onofrio's Fountain Source:From Wikipedia, the free encyclopedia |
|
青山貞一・池田こみち:クロアチア紀行-アドリア海の真珠、ドブロブニク① |
|
青山貞一・池田こみち:クロアチア紀行-アドリア海の真珠、ドブロブニク② |
|
 |
 |
 |

Rooftops in Dubrovnik's Source:From Wikipedia, the free encyclopedia |
 |
撮影:青山貞一 Nikon Cool Pix S10 2007.3 |
◆クロアチア(ドブロブニク、Duvrovnik)のすべて |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(1)概要 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(2)歴史① |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(3)歴史② |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(4)景観 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(5)歴史的建造物 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(6)歴史的建造物 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(7)城壁 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(8)再生・修復 |
|
青山貞一:シリーズ「都市国家」ドブロブニク(9)自由・自治 |
|

Panorama of Dubrovnik Source:From Wikipedia, the free encyclopedia |
 |
|
◆知られざるアドリア海沿岸のモンテネグロの古都コトルを行く 2007.3 |

モンテネグロは人口わずか60万人で独立した! |

世界一美しいコトル湾!
|
青山貞一・池田こみち:世界一美しいコトル湾を行く ①コトル湾概要 |
|
青山貞一・池田こみち:世界一美しいコトル湾を行く ②ヘルセグノビ |
|
青山貞一・池田こみち:世界一美しいコトル湾を行く ③ルスティツァ山 |
|
青山貞一・池田こみち:世界一美しいコトル湾を行く ④古都ペラスト |
|
青山貞一・池田こみち:世界一美しいコトル湾を行く ⑤古都コトル |
|
青山貞一・池田こみち:アドリア海のネコ |
|
|
秀逸な保養地、ヘルセグノビ |
映画にも使われるペラスト |
ペラスト |
コトル湾(Boka Kotorska Bay)全図
<凡例>
①、②ヘルセグノビ(Herceg Novi)、③、④Denovlcl、⑤Bijela、⑥Kamenarl(フェリー乗り場)、⑧古都ペラスト(Perast)、⑩,⑪古都コトル(Kotor)、⑬チバット空港(Tivat Airport)、⑭友人の別荘がある山頂、⑮コトル湾入り口、⑯アドリア海方面、⑰山岳地域、ボスニア・ヘルツェゴビナ方面 |
|
◆モンテネグロ(コトル、Kotor)紀行 2007.3 |
コトル Kotor
池田こみち Komichi Ikeda
青山貞一 Teiichi Aoyama
April 2007 無断転載禁
CopyRight:Ikeda K. & Aoyama T.
|
 |
|
青山貞一:<今日の一枚>知られざる東欧の小国、モンテネグロ |
|
池田こみち・青山貞一:シリーズ「都市国家」コトル ①概要 |
|
池田こみち・青山貞一:シリーズ「都市国家」コトル ②歴史 |
|
池田こみち・青山貞一:シリーズ「都市国家」コトル ③広域景観 |
|
池田こみち・青山貞一:シリーズ「都市国家」コトル ④歴史的建造物(1) |
|
池田こみち・青山貞一:シリーズ「都市国家」コトル ⑤歴史的建造物(2) |
|
 |
 |
断崖絶壁がコトル湾に落ちる狭小な三角地にコトルがある |
コトル湾奥。コトルは湾奥の三角地帯にある |
 |
 |
グーグルで見たコトル(三角地にへばり付いている) |
断崖絶壁の最下部にコトルがある! |
 |
 |
古都コトル |

Kotor, part of the Natural and Culturo-Historical Region of Kotor UNESCO World Heritage Site
Source:From Wikipedia, the free encyclopedia |
◆モンテネグロ(ヘルセグノビ、Herceg Novi)紀行 2007.3 |
|
青山・池田:モンテネグロ紀行-思わぬ経験、ヘルセグノビ拡充版 |
|
青山・池田:モンテネグロ紀行-人口60万の独立国、ヘルセグノビ |
|
|
|
青山・池田:モンテネグロ紀行-絶景の古都、コトル、パレスト |
|
池田こみち:クロアチア・モンテネグロ紀行速報 |
|
青山貞一:クロアチア・モンテネグロ紀行速報 |
|
 |
●特別企画展示 |
|
独立系メディア企画展示「アドリア海の真珠」 |
|
青山貞一:品格ある小さな都市国家が連なる「アドリア海」 |
|
◆北イタリア紀行 2006.3 |
|
●ベニス(ヴェネツィア) |
|
青山貞一:北イタリア紀行~ヴェネツィア 2006.3 |
|
 |
◆青山貞一・池田こみち:シルクロードの今を往く ヴェネツィア編 全170本 |
 |
|
◆特集:鷹取敦・ギリシャ短訪 |
|
◆鷹取敦:ギリシャ旅行記 古代ギリシャと現在のギリシャ |
|
◆鷹取敦:ギリシャ旅行記 アクロポリスの丘 |
|
◆鷹取敦:ギリシャ旅行記 オシオス・ルカス修道院、デルフィの遺跡 |
|
◆鷹取敦:ギリシャ旅行記 メテオラ |
|
◆鷹取敦:ギリシャ旅行記 サロニコス湾の島々・アテネ市街 |