ボロブドウール寺院遺跡群 Archaeological site of Borobdur temple 仏陀の生涯 導入部 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 掲載月日:2017年1月31日 独立系メディア E−wave Tokyo 無断転載禁 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第三部 仏陀の生涯 ボロブドゥール寺院の方形基壇回廊には120面もののレリーフがあり、そこに有名な「仏陀の生涯」が刻まれています。 DVDでは、そのレリーフに刻まれた「仏陀の生涯」の図絵をもとに進行します。 DVDでは、最初にボロブドゥール寺院とムンドゥッ寺院との関係についての紹介があります。 ムンドゥッ寺院の詳細は、11月19日(3日目)のムンドゥッ寺院をご覧ください。 以下がムンドゥッ寺院の外観です。非常に古い寺院です。
下はムンドゥッ寺院のお堂の入口です。中には本尊の釈迦如来の他左右に2つの仏像があります。 下の写真の中央が本尊、釈迦如来の仏像です。 ムンドゥッ寺院を拝観した人々は、「ボロブドゥールの教え」を受けにムンドゥッ寺院からボロブドゥール寺院へ旅立つことになります。 註)下図を見れば分かりますが、右から左へ、ムンドゥッ寺院、パワン寺院、ボロブドゥール寺院の3つの寺院は、横一線に並んで配置されています。 今なら各寺院の間は、車で5−6分で行き来できますが、当時は大変でした。 その昔、人々は徒歩で、ムンドゥッ寺院からパオン寺院に向かいました。その間には2つの川があります。 人々はまず谷を下ります。 下の写真にあるように、衣服をたくし上げ川を渡りました。その後、渡し舟が、そして橋がかかるようになります。 その後、川を渡る手段は渡り船となりますが、 それでも、二つの川を渡った人々は、次に山を上ります。 こうして次の寺院であるパオン寺院にたどりつき、一息ついたのです。 下はパオン寺院です。 パオン寺院
こうして、巡礼者はやっとボロブドゥール寺院にたどり着くのです。 つづく |