|
||||||||||||||||||||
隠れた桜の名所 池上本門寺 総目次
◆大堂 下の写真は仁王門から大堂を撮影したものです。大堂周辺にはサクラはありません。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 ただし、一本だけ仁王門側にどう見てもソメイヨシノではない桜の木がありました。 下はその写真です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4 近づいてみると、「笹部桜(ささべさくら)」とありました。調べてみると、植物学者の笹部 新太郎氏(1887年1月15日 - 1978年12月19日)が、桜の研究、特にサトザクラ、ヤマザクラなどの日本古来種の保護育成に尽力し、その一環として品種改良した「桜」のようです。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4 下は大堂の遠景です。左に経堂、右に水盤舎が見えます。ただ、大堂の周辺にはさくらはありません。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4 ちなみに下は晴天のときの大堂の写真です。 出典:Wikipeida 下は大堂の正面です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-4
以下は青空が少し見えた4月6日に撮影した大堂前の池田こみちです。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-6 安置状況 出典:Wikipedia 下はサクラ広場側から見た大堂です。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-6 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-3 ◆お休みどころ 4月6日は、この時点で昼食としました。下は大堂の左隣にあったお休みどころ(茶屋)です。 お休みどころ 出典:本門寺公式Web ここではそば・うどんが食べれます。また甘味、お菓子などもいただけます。 私たちは「本門寺そば」(1200円)をいただきました。そばでは一番高額のメニューでしたが、大変おいしくいただきました。 下の写真はその「本門寺そば」です。「本門寺そば」には温かいそばと冷たいそばばあります。下は冷たいそばです。 お休みどころの「本門寺そば」 出典:本門寺公式Web ただ、お昼時は込みあうので、12時前か13時以降にずらすとよいと思います。 撮影 青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-4-6 つづく |