カリフォルニア環境紀行:6日目:サンタ・クルス & ハーフムーンベイ 全体概要 初日;SanFrancisco
2日目:SanFrancisco(Greenaction) 2日目:Oakland City-Berkeley(GAIA) 2日目:SFO Down Town
3日目:SFO Golden Gate Park 3日目:City of SFO 3日目;Berkeley(Urban Ore, GCM)
4日目:San Pablo Bay 4日目: Sacramento (State EPA, State Assembly, State University)
5日目:LakeTahoe South 5日目:LakeTahoe North 5日目:Sacramento Old Town
6日目:Altamont Path(Wind Farm) 6日目:SantaCruz & Half Moon Bay 番外;Flower |
◆2008年3月29日(木) 午後:サンタ・クルスに向かう
こうしてやっとのことでサンタ・クルスにたどりついた。
後で距離を測ってみたらこのルートの場合、サンホセからサンタ・クルスまで100kmもあった。
●訪問先:サンタ・クルスの沿岸地域の海浜及び環境
(Santa Cruz Coastal Zone Management)
視察目的:カリフォルニア州沿岸域管理計画の現場視察
視察ルート:サンホセからモンテレー通りを南下。途中、右折し
サンタ・クルス海岸、サンタ・クルス市の沿岸域、海浜を視察。

撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Santa Cruz Harbor, California
以下のグーグルの地図は、サンタ・クルス海岸から見たサンフランシスコ半島、サンホセの位置関係である。地図ではサンホセとサンタクルスは直線で近いが、私たちの場合、サンホセから一端東に相当距離行った後、サンタクルスに向かったので1.5倍の距離を走行してしまった。

サンタ・クルス海岸から見たサンフランシスコ半島、サンホセの位置関係
下の写真はサンタ・クルスの浜辺である。浜辺はかなりの距離続く。その多くは海水浴が可能な砂浜である。この時期でも泳いでいるひともいる。

太平洋沿岸サンタクルス海浜。
Photo: Santa Cruz Shoreline
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Santa Cruz coast, California

撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Santa Cruz coast, California
下もサンタ・クルスの浜辺。波が高いので、サーフィンのメッカとなっている。サンフランシスコには浜辺はほんとどないので、おそらくサンタクルス一帯が夏の海水浴場の場となっているのだろう。

太平洋沿岸サンタクルス海浜。
Photo: Santa Cruz Beach
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Santa Cruz beach, California

サンタクルスのマリーナ
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Santa Cruz beach, California
私たちは一端、サンタ・クルスの沿岸域を南下し、その後、北上しサンタ・クルスの市街地に入った。サンタ・クルスの市街地は小さく、ビルはほとんど無い。のんびりとしたリゾートのまちといった感じである。ここにもカリフォルニア大学サンタ・クルス校のキャンパスがあった。

サンタクルスの市街地
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 逆行モード、 in Santa Cruz, California
サンタ・クルスの海岸線を一通り視察した後、サンタ・クルスの市街地から私たちはサンフランシスコを目指し北上することとした。使う道は、太平洋の沿岸を走る州フリーウェーの1号線である。

撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 逆行モード、 in Santa Cruz, California
●訪問先:州道1号線沿いの太平洋側の沿岸地域の自然海浜及び自然環境
視察目的:カリフォルニア州沿岸域管理計画の現場視察
視察ルート:サンタ・クルスから州道1号線を北上する60kmの範囲。
サンタ・クルスからサンフランシスコに向かう州フリーウェーの1号線の西側は太平洋を望む海、東側は下の写真にあるような小高い丘と牧草地である。

サンタ・クルスから州道1号線を北上する。どこまでも牛が放牧されている草原が続く
Photo: North Santa Cruz meadows
撮影:池田こみち、Nikon CoolPix S10 in North Santa Cruz meadows, California
1号線は太平洋沿いに走っている。私たちは随所で車を駐め浜辺に立ち寄った。このあたりの沿岸はカナダ・ノバスコシア州のケイプ・ブレトンに似ている。山がいきなり海に突っ込む地形となっていて、写真にあるような光景がいくつも見れる。

太平洋沿岸サンタクルス北の自然海浜。
カナダ・ノバスコシア州ケイプ・ブレトンににた地形
Photo:Unique geographical features similar to Cape Breton
in north Santa Cruz
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in North Santa Cruz coast, California

太平洋沿岸サンタクルス北の自然海浜。カナダ・ノバスコシア州ケイプ・ブレトンににた地形
Photo:Unique geographical features similar to Cape Breton
in north Santa Cruz
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in North Santa Cruz coast, California

北太平洋沿岸サンタクルス海浜。
Photo: North Santa Cruz Beach
撮影:池田こみち、Nikon CoolPix S10 in North Santa Cruz beach, California
さすがに太平洋は外海。波が高い。そんなこともあり、海辺には多くのサーファーが泊まり込みでサーフィンを楽しんでいた。

サーファーのメッカとなっている北サンタ・クルスの浜辺
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in North Santa Cruz coast, California

北太平洋沿岸サンタ・クルス海浜。
Photo: North Santa Cruz Beach
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 逆行モード、 in North Santa Cruz beach,
California
私たちは北サンタクルスを後に、この日の最終目的地であり、宿泊地である太平洋沿いの小さな村、ハーフムーン・ベイを目指し、一路、州フリーウェー1号線を北上する。その距離60kmほどだ。
夕暮れになってハーフムーン・ベイに到着した。小さなかわいらしい村である。
◆2008年3月29日(木) 最終宿泊地:ハーフムーン・ベイに到着
●訪問先:ハーフムーン・ベイ海浜公園(Half Moon Bay)
視察目的:カリフォルニア州沿岸域管理計画の現場視察
http://www.half-moon-bay.ca.us/

ハーフ・ムーン・ベイの海浜公園
Half Moon Bay town
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California
実際、下の写真にあるように村役場もある。また警察(監獄)まであった。

かわいらしいハーフムーン・ベイの役場
Half Moon Bay town
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California

小さなハーフムーン・ベイの町のはずれにある刑務所
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California

この町でもゴミの分別状況を調べる池田さん
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California

ハイセンスなレストラン
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California

ハーフムーン・ベイのまちはそそかしこが洗練されたアート、デザインが
これはレストラン
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California
さっそく太平洋沿いの浜辺に行く。すでに太陽は落ち、しかも海沿いのためか風も強く寒い。村にあるフードコートにあったタイ料理のレストランで夕食をとる。

太平洋沿岸の自然海浜、ハーフムーン・ベイの夕暮れ。
Half Moon Bay at sunset
撮影:青山貞一、Nikon CoolPix S10 in Half Moon Bay, California
あすはいよいよ最終日、朝ハーフムーン・ベイからサンフランシスコ国際空港まで行き、レンタカーを返したあと、ユナイテッド航空のカウンターでチェックインし、成田まで戻る。

帰りの航空機。サンフランシスコ国際空港にて
■2008/03/30 午前:ハーフ・ムーン・ベイからサンフランシスコ国際空港へ
帰国へ。3/31夕方成田空港着
カリフォルニア環境紀行:全体概要 初日;SanFrancisco
2日目:SanFrancisco(Greenaction) 2日目:Oakland City-Berkeley(GAIA) 2日目:SFO Down Town
3日目:SFO Golden Gate Park 3日目:City of SFO 3日目;Berkeley(Urban Ore, GCM)
4日目:San Pablo Bay 4日目: Sacramento(State EPA, State Assembly, State University)
5日目:LakeTahoe South 5日目:LakeTahoe North 5日目:Sacramento Old Town
6日目:Altamont Path(Wind Farm) 6日目:SantaCruz & Half Moon Bay 番外;Flower |
|