エントランスへはここをクリック   

中山道、信州 宿場探訪

歴史民俗博物館

宿場と生活2

青山貞一 Teiichi Aoyama   池田こみち Komichi Ikeda
8 October, 2015
独立系メディア
E-wave Tokyo
無断転載禁
信州 宿場探訪 (下諏訪宿・諏訪大社編)
1)下諏訪探訪 2)下諏訪の概要 3)下諏訪宿本陣(岩波家) 4)下諏訪宿と温泉
5)下諏訪宿本陣(かめや) 6)歴史民俗資料館概要 7)資料館 宿場と生活1 8)資料館 宿場の浮世絵
9)資料館 宿場と生活2  10)資料館 皇女和宮下降 11)昼食・山猫亭
12)諏訪大社とは 13)諏訪大社下社秋宮 14)下社秋宮 御柱(祭)  15)諏訪大社上社本宮1
16)諏訪大社上社本宮2 17)上社本宮 御柱(祭)  18)諏訪大社上社前宮 19)上社前宮 御柱(祭)
20)諏訪大社下社春宮 21)下社春宮 御柱(祭) 22)旧和田峠

◆宿場と生活2


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 資料館内の展示は下の写真のように行われていました。いずれもガラスのケースの中に物が展示されているので、写真を撮影する際、どうしても背後などが写ってしまいます。ご容赦ください。


下諏訪町立歴史民俗資料館内の展示
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 和服です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 下は櫛、簪などです。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下も簪です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 簪や丸髷の型です。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下は鬘(かつら)です。江戸時代から鬘があったことが分かります。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下はいわゆる櫛です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 下は煙草用具です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 下は煙草こ盆です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 下はキセルなどです。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-16

 下は包丁や菓子の型などです。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下は角行灯(かくあんどん)です。いろいろな工夫がみられます。また行灯の中に入れるろうの皿も見えます。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 以下はさまざまな形をした行灯(あんどん)です。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下は什器です。どこの宿場にも什器はあります。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下はきゅうすと茶碗です。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16

 下は桶(おけ)です。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-8-16


つづく