エントランスへはここをクリック   

日航機事故から30年、

御巣鷹の尾根登山口へ

青山貞一 Teiichi Aoyama *1,*2
池田こみち Komichi Ikeda *2
*1 東京都市大学名誉教授
*2
環境総合研究所(東京都目黒区)

August 18, 2015
独立系メディア
E-wave Tokyo
無断転載禁
@慰霊の園 A新展示棟1 B新展示棟2     C登山口へ    D尾根登山
E昇魂之碑    F昇魂之碑周辺1  G昇魂之碑周辺2   H墓標・補遺

 2015年8月10日、私達は「慰霊の園」を後に、御巣鷹の尾根にある「昇魂之碑」そして「スゲノ沢」に向かいました。

  まず東京、埼玉県方向から来た場合、「慰霊の園」に行くためには、下の地図の国道299号線(白太線)を西(左)に向かいます。「慰霊の園」は上野村役場を過ぎ3つトンネルをくぐったところの右側(北側)にあります。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-10

 下の地図は、国道299号線から県道124号線に曲がった後のルートを3次元の立体地形図に落としたものです。「御巣鷹の尾根」は、正確には中央真下にあります「高天原山の尾根」となります。

 「慰霊の園」から「高天原山の尾根」まで行くにためは、国道299号線→県道124号線→村道2206号線を使い車で約1時間で「御巣鷹の尾根登山口」まで行きます。そこに車を置き、歩いて約1時間、「高天原山の尾根」に向かってスゲノ沢を登ることになります。

 このように、「慰霊の園」から通称「御巣鷹の尾根」、正確には「高天原山の尾根」に行くには車と徒歩で約2時間かかります。


2013年8月27日、現地調査した範囲を地図化したものです。
出典:グーグルマップ地形図より青山貞一作成

 以下は、「慰霊の園」から「御巣鷹の尾根駐車場まで利用する道路、すなわち国道299号線、群馬県道124号線、上野村道2206号線を示したものです。
」 

マピオンより青山貞一作成

 さらに、以下はグーグルマップの起点、終点ルート探索を用いた全ルートです。図中、
Unnamede Rd が「御巣鷹の尾根登山口」となります。ここに車を置き、約1時間登山することで、「招魂の碑」にたどり着けます。

 ルートは国道299号線→県道124号線→村道2206号線、「慰霊の園」から「御巣鷹の尾根登山口」までの距離は17.2km、所要時間は約58分です。


出典:グーグルマップの起点、終点、距離探索を用いて青山貞一が作成

 「御巣鷹の尾根」への登山ルートは、「慰霊の園」から国道299号線を西に向かい、県道124号線との分岐に出会います。

 この分岐で国道299号線から県道124号線に入り南に進むと村道2206号線との分岐に出会います。下の写真と地図は県道124号線から村道2206号線への分岐を示しています。




撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16


出典:青山貞一作成

 下は、県道124号線から村道2206号線に入った直後の写真です。


出典:御巣鷹の尾根登山口駐車場まで(上野村道2206号線)・群馬
"Osutaka-no-one" Ridge 

 この後、村道2206号線を南下します。

 2206号線の8つのトンネルをくぐると、下の地図の上野ダムに出会います。


出典:青山貞一作成

 下は8つのトンネルのうちのひとつの写真です。

 何と、御巣鷹の尾根登山の駐車場までに8つのトンネルがあります。トンネルには一応、照明がありますが、トンネル内で何度もS字カーブを描くものもあり、対向車があり、スピードを出していると非常に危険です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 下は8つあるトンネルの一つです。おそらく上野ダムの工事用でつくったトンネルなので、素掘りに近い簡単な構造となっています。大雨降雨時には、路面が浸水する可能性もあります。


立派なスーパー林道(村道2206号線)のトンネルのひとつ
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-8-27

 上野ダムを後に御巣鷹の尾根に向かいます。

 途中、下の写真のように沢沿いにある林道を登ることになります。以下の3枚の写真は2014年7月に撮影したものです。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 下はトヨタのアクアを運転する池田こみちです。池田はこの手の山道に慣れておりスイスイ登って行きます。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 見れば沢ですが、ここを流れる川は何と神流湖の上流、神流川(カンナガワ)でした!


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 さらに林道を進むと、下のゲートがあります。

 このゲートは林道や登山道が工事中の場合、積雪で通れない場合などに閉鎖されます。昨年、今年はゲートが開いていましたが、一昨年(2013年)は、土砂崩れがあり、ゲートが閉じられていました。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-7-16

下の写真は昨年(2014年7月)に撮影したものです。このときもゲートはオープンしていました。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 下の写真は一昨年(2013年8月)に撮影したものです。この位置で通行止めとなっていることが分かります。このときは、写真の左で昼食をとり引き返しました。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-8-27

 ゲートをさらに3.4km進むと御巣鷹の尾根登山道入口に到着します。ここには2つの駐車場があります。下の写真は2014年7月に行ったときに撮影した写真です。赤い車(トヨタ Aqua)が私達の車です。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-7-16

 下は、今年(2015年)8月に到着したときに撮影した写真です。8月10日は曇天でしたが、幸い登山中、降雨はありませんでした。

 なお、2015年8月12日の30年目の命日では、この駐車場とここからかなり下ったところにあります前の登山道用の駐車場の間をミニバスで遺族等をピストン輸送していました。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-8-10

 駐車場の南側に「御巣鷹の尾根」への登山道があります。


つづく