エントランスへはここをクリック   

「男女差別」がない国は、「幸福」な国

青山貞一 Teiichi Aoyama

February 6, 2014
Alternative Media E-wave Tokyo 
無断転載禁

みなさま

 青山貞一です。

 毎年スイスで開催されますWEF(世界経済フォーラム)では、さまざまな世界の国別ランキングが公表されます。これらのランキングは、各国の大学、研究機関などが詳細な社会経済指標をもとに可能な限り客観的かつ定量的に評価しているものです。

 日本の「幸福度」が世界で60位~90位となっていることは有名です。ちなみにいつも第一位か上位にいるのはデンマークです。

●デンマークが、幸福度第1位に選ばれる推定理由

 ①医療、生活水準、及び基礎教育を受ける機会に関連した経済的要因
 ②世界最高水準の国民1人当たり 国内総生産(GDP)
 ③高い教育レベル
 ④生き方の選択の自由、
 ⑤男女平等の推進、
 ⑥少数派に対する寛容さ

●多くの幸福度調査で第一位となっているデンマークの推定される特徴

 ① 女性の地位向上
 ②女性の労働力確保と子育て支援 
 ③高齢者福祉
 ④本格的社会制度
 ⑤教育の拡充
 ⑥男女共同参画社会の実現  
 ⑦教育・医療・福祉の拡充

 私は「幸福度」とともに、「女性の社会参加」あるいは「女性の社会経済的地位」、英語で言うと「Gender Gap」(ジェンダーギャップ)に着目し、研究するとともに論考や大学の授業で話してきました。

 ところで、「女性の社会経済的地位問題」ですが、かなり前に調べたら日本は世界で80位以下、確か86位となっており、衝撃を受けました。最近では、2012年度ランキングで101位、さらに2013年ランキングでは105位となっていました。

 詳細な社会経済指標を示さないといけないのですが、社会経済指標としては、たとえば

①同じ仕事をした場合の女性の給与が男性より低い、
②同じ仕事を行い能力があるのにしかるべき役職につけない、
③国会議員はじめ議員に占める女性議員数が少ない、
④女性の政策決定機関への参加が低い、
⑤女性の高等教育への進学率が低いなど

さまざまなインデックスがあり、それらを総合的に評価しランキングされています。

 とりわけ①は深刻です。

貧困にもがく日本女性が気づかなければならない重要なこと
 出典:BlackDarkness
 http://www.bllackz.com/2014/02/blog-post_3.html

 私はこの1月末から1週間北アフリカのモロッコに出かけていましたが、そこで実感したのは果たして日本の順位(現在105位)とモロッコの順位はほとんど変わらないのではないのかということです。ご承知のように、イスラム諸国、アラブ諸国などでは以前から男女差別のジェンダーギャップが指摘されていたからです。


北アフリカ、モロッコのフェズにて 
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2014-1-26

 帰国後、WEF(世界経済フォーラム)の2013年度の国別のランキングを見てみました。するとどうでしょう! 日本の周辺は中東諸国、アフリカ諸国、中南米諸国などのオンパレートでした。

 以下に100位(カメルーン)~134位(チャド)までを示します。おそらくあまり聞いたことがないような国名が多いと思います。ちなみに日本は105位にあります。

Cameroon 100
India 101
Malaysia 102
Burkina Faso 103
Cambodia 104
Japan 105
Nigeria 106
Belize 107
Albania 108
United Arab Emirates 109
Suriname 110
Korea, Rep. 111
Bahrain 112
Zambia 113
Guatemala 114
Qatar 115
Kuwait 116
Fiji 117
Ethiopia 118
Jordan 119
Turkey 120
Nepal 121
Oman 122
Lebanon 123
Algeria 124
Egypt 125
Benin 126
Saudi Arabia 127
Mali 128
Morocco 129
Iran, Islamic Rep. 130
Cote d'Ivoire 131
Mauritania 132
Syria 133
Chad 134

 一方、以下は1位から20位です。以下を見ると男女格差がないあるいは少ない国々は、同時に「幸福度」が高く、「環境」問題や「再生可能エネルギー」に熱心な国々であることがよくわかります。

Iceland 1
Finland 2
Norway 3
Sweden 4
Philippines 5
Ireland 6
New Zealand 7
Denmark 8
Switzerland 9
Nicaragua 10
Belgium 11
Latvia 12
Netherlands 13
Germany 14
Cuba 15
Lesotho 16
South Africa 17
United Kingdom 18
Austria 19
Canada 20

出典:WEF(世界経済フォーラム)のジェンダーギャップ
   2013年度の国別のランキング
   http://www3.weforum.org/docs/WEF_GenderGap_Report_2013.pdf


ラトヴィア占領博物館前で 筆者
 
撮影:池田こみち  Nikon CoolPix S8 19 Feb. 2010

 信じられない低さです。これを伝統や文化を無視した欧米人の見方などとして批判することは簡単ですが、GDP世界2位とか3位、OECD,G8などの金持ちクラブのメンバーと豪語している日本の為政者らが、どれだけこの現実を直視しているか疑問です。

 私(青山貞一)は、日本の「幸福度」がめちゃくちゃ低いこと、「民主主義の度合」が低いことの大きな理由のひとつは、このジェンダーギャップに原因があると見て、同僚らと研究を進めています。

 WEFなどの指標を総合的に分析し結論的にいえることは、「男女差別」がない国は、「環境」、「自然エネ」に熱心で「幸福度」な国であることだと思います!


<参考>


図  賃金格差に見る女性の社会経済参加の国際比較
出典:国連開発計画


◆世界における幸福度調査結果と日本のランク

①ミシガン大学幸福度調査、    世界各国中で 43位...WEF
②エラスムス大学幸福度調査、   世界各国中で 46位
③レスター大学幸福度調査、    世界各国中で 90位
④フォーブス世界調査、       世界各国中で 81位
⑤OECD幸福度調査、        34加盟国中  19位 

 以下はいずれも研究途中。

◆特集:東京都市大学講義・ 日本人は「不幸」である! 
◆青山貞一: ①7つの国際「幸福度」調査結果
◆青山貞一: ②ミシガン大学とOECD「幸福度」ランキング
◆青山貞一: ③ミシガン大学とOECD「幸福度」個別指標
◆青山貞一: ④日本人が不幸な原因 (1)一人当GDP、平均所得、男女格差
◆青山貞一: ⑤日本人が不幸な原因 (2)失業率、生活保護者、自殺者数
◆青山貞一: ⑥日本人が不幸な原因 (3)少子高齢化、核家族化 
◆青山貞一: ⑦日本人が不幸な原因 (4)環境、原発密度、健康
◆青山貞一: ⑧日本人が不幸な原因 (5)政府支出、ガバナンス
◆青山貞一: ⑨日本人が不幸な原因 (6)貧困率、とくに高齢者、女性層
◆青山貞一: ⑩日本人が不幸な原因 (7)個人の価値観の多様性と自由

●青山貞一政策学校一新塾 社会問題分析講義 世界各国「幸福度」調査
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 世界各国幸福度ランキング
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 「幸福度」調査の指標
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 日本人が不幸な原因(1)
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 日本人が不幸な原因(2)
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 日本人が不幸な原因(3)
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 日本人が不幸な原因(4)
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 日本人が不幸な原因(5)
◆青山貞一:目指すべき私たちの幸福とは何か? 「幸福度」世界一のデンマーク



 
●デンマークが、幸福度第1位に選ばれる推定理由

 ①医療、生活水準、及び基礎教育を受ける機会に関連した経済的要因
 ②世界最高水準の国民1人当たり 国内総生産(GDP)
 ③高い教育レベル
 ④生き方の選択の自由、
 ⑤男女平等の推進、
 ⑥少数派に対する寛容さ

●多くの幸福度調査で第一位となっているデンマークの推定される特徴

 ① 女性の地位向上
 ②女性の労働力確保と子育て支援 
 ③高齢者福祉
 ④本格的社会制度
 ⑤教育の拡充
 ⑥男女共同参画社会の実現  
 ⑦教育・医療・福祉の拡充


◆世界における環境保全持続力ランキング WEF


出典:青山貞一 

◆OECD諸国諸国の原発密度ランキング


作成、出典:青山貞一

世界の自殺率ランキング(10万人あたりの数)


図  人口10万人当たりのOECD諸国における自殺率
出典:OECD