| 
 | 
| 
 常林寺の鐘楼の右奧に小さな石仏や道祖神が一列に並んでいて、実に愛らしい!  常林寺全景 コスモスなどの花は写真の右側(外)にある 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  常林寺の南はずれにあった石仏や道祖神の数々 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  常林寺の南はずれにあった石仏や道祖神の数々 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-9-12 常林寺の入り口近くには、春はしだれ桜、この時期はコスモスなど秋が咲き乱れている。下の写真は2013年5月3日に来たときに撮影したしだれ桜。  2013年5月3日に来たときに撮影したしだれ桜 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12 今回は9月上旬、コスモスなど秋の花々が満開、とくとご覧頂きたい!  咲き乱れるコスモスの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  コスモスの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  コスモスの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  コスモスの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  クレオメの花 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-9-12  クレオメの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  クレオメの花 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-9-12  ルドベキアの花(黄色い花) 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-9-12  ルドベキアの花(黄色い花) 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-9-12  芒(すすき)のふいり(矢筈芒) 撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2013-9-12 つづく | ||||||||||||||||||||||||