エントランスへはここをクリック      世界紀行  アマルフィ海岸

第3回 アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 2013-6
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune

初夏のアマルフィ海岸を行く
 4日目

トルカという小さな村
    
青山貞一・池田こみち  2013年6月14日
 
独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁

アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 22008年2月、2011年3月
基礎調査(概要)  基礎データ@  データA  アマルフィ海岸(とは  アマルフィ公国とは
テルミニ ネラーノ カントーネ マッサ・ルブレンセ ソレント サンタニェーロ ピアノ・デイ・ソレント 
ポジターノ フローレ プライアーノ コンカ・デイ・マリーニ  アマルフィ アトラーニ ラヴェッロ
スカーラ ミノーリ
 トラモンティ マイオーリ チェターラ
  マーレ  ポンペイ 参考 ナポリ サレルノ

 2013年アマルフィ海岸現地視察調査報告<125本 全体メニュー>

      
アマルフィの位置   マッサルブレンセの紋章  イタリア国旗

<4>日程・訪問先別ハイライト(2013年6月6日 その3 Torca)
 

  最初に、訪問先別の秀逸で希有な景観を写真でブログ風にご紹介しましょう。ソレント半島及びアマルフィ海岸の景観は、単なる自然の美ではありません。9世紀以来、持続する歴史や文化に彩られた空、海、地形によって醸成された希有で秀逸そして洗練された美があります。しかも、そこには慎ましやかな住民の生活と小規模自治体の競争的分権の連携があります。

◆トルカの断崖絶壁とクラッポラ海岸 2013年6月6日

 マルチャーノ教会を後に、私達はマッサ・ルブレンセの集落、テルミニ(Termini)、またマッサ・ルブレンセにおける交通の要所、サンタガータ(Santa Agata)を経由し、次の宿泊地、フローレ(Furore)に向かうことにしました。

 ただ、すぐにフローレに向かうのは時間的に早すぎるのでサンタガータを過ぎた頃、まずは朝食時につくったサンドウィッチの弁当をいただく場所を探しました。

 地図上で探したのが、下の地形図にありますトルカ(Torca)というサンタガータから南に数km行ったところにある小さな町です。

 実はソレント半島の南側で、アマルフィ海岸が始まる前の地域は下の3次元地形図にあるように、厳しい断崖絶壁が続いており、市民が海水浴が出来るビーチは、ネラーノのカントーネ海岸(Marina del Cantone)くらいしかありません。下の地図では▲------------------▲の区間です。

 これに続く、いわゆるアマルフィ海岸には、ポジターノ、フローレ(ごく一部)、アマルフィ、ミノーリ、マイオーリ、エルチー、チェターラ、ヴェイトリ・スル・マーレとたくさんのコムーネがあります。


              ▲-----------------▲

 ソレント半島突端の南側、すなわち▲-----------------▲で、ビーチに降りれそうなところを探したら、アガタから南に下ったトルカに行き着きました。 しかし下の地図にあるように、地元でもらった地図で見ても、車で行けるのはせいぜい海面から250m程度、おそらく後は、徒歩で下るのでしよう。 
 


出典:グーグルマップ 地形図

 まずは車でテルミニ、サンタガータそしてトルカに向かいました。

 トルカはマッサルブレンセの集落のひとつです。トルカでは小さな教会を中心に家々が密集しています。トーレ(Torre:要塞・見張り台)のような建造物もあります。

 イタリア語のトーレ(Torre)は、英語のタワー、ルークそして日本語の塔ですが、アマルフィ海岸に多数置かれているトーレは、おそらく海側から攻めてくるオスマントルコ軍などに対する要塞そして見張り台を意味しています。


トレカにあったトーレ(Torre:要塞・見張り台)
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


トレカにあったトーレ(Torre:要塞・見張り台)
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S10  2013-6-6



トレカにあったトーレ(Torre:要塞・見張り台)
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


 私達はグルーとトレカを歩きましたが、これといって変哲のない小さい田舎の集落と言った感じです。アマルフィ海岸にはいつも3月頃に行っていますが、今回は6月、まさに初夏でこの日は好天、暑いくらいです。このあたりの邸宅には下の写真のようにシーサーのような動物が対に置いてあります。

 最初にアマルフィ海岸に来た時、ネラーノからマリーナ・デル・カントーネの海岸に降りる途中にみた邸宅では門に対のオオカミが置かれていました。


トレカの邸宅前にあった対のシーサー?
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 こんな門扉もあります。


ユニークな門扉
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 一方、下の写真はトルカにあった小さな教会です。


トルカの中心部。小さな教会がありました
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下は別の角度から見た教会です。


トルカの中心部。小さな教会がありました
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 私達は下の写真にある公園で用意したサンドウィッチを頂くのですが、飲み物がないので教会のすぐ隣にあった雑貨屋さんに飲み物を買いに行きます。

 お店で、地図を見せ、車を降りた後、ビーチまで歩いて行けるかと英語で聞くと、店の女主人も客も驚いた顔をして、無理だ、止めた方が良いというそぶりを見せました。何でも3000段近い階段を下りてゆかなければないというのです。

 このビーチは、正式名は Marina di Crapolla といいます。

 そこは、冒険好きの私達のこと、行けるところまで行ってみようと、昼食後、まずは車で降りられるところまで降り、そこに車を置いて階段を下りることにしました。

 まずは昼食です。トルカの公園でいただきました。

 このあたりには沢山のトカゲ(リザード)がいました。すごく可愛いトカゲです。このトカゲは、ネラーノからプンタ・カンパネラの自然公園に行く途中に多数いました。


トルカの公園で食事 たくさんのトカゲ(リザード)がいました
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下はそのトカゲの瀬戸物です。最後の宿泊拠点、ヴィエトリ・スル・マーレの店で買った物です。よく出来きていて可愛いトカゲです。


ソレント半島、アマルフィ海岸のいたるところに生息していたリザード
ただし、上の写真はヴィエトリ・スル・マーレで買った陶器です
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


 この後、クラッポラ海岸(Marina di Crapolla)に向けて出発します。

 何と降りてゆく方向にクラッポラ海岸(Marina di Crapolla)があると、標識がありました。これは心強いです。

 
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 最初はこんな感じです。天気も良いし、かなり良い感じ。

 下は降りる途中にあった門扉。左右にシーサーのような置物を置いていました!


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6

 下の写真は降りる途中で撮影した写真です。

 何と、ネラーノから1日かかりで歩いたプンタ・カンパネラ海洋自然保護区に行く途中にあるトーレのノコギリ状の岩山が見えました! これにはびっくりです。


トルカから見たネラーノのトーレがある岩山
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2013-6-6


つづく