上州吾妻の城跡 浅間酒造観光センター さくら亭 青山貞一 池田こみち 鷹取敦 September 25 2015 Alternative Media E-wave Tokyo 無断転載禁 |
下の地図は、2015年10月10日、長野県長野市松代にある真田宝物殿という資料館の壁にあった地図に、主要な城跡の名称を入れたものです。時代状況は鎌倉、室町時代そして戦国時代を中心とし江戸時代の一国一城令にまでわたっています。 地図には大きな字で左側(西側)に上田城、そして海津城(松代城)があり右側(東側)に沼田城があります。上田城は長野県(信州上田藩)、松代城は長野県(信州松代藩)、そして沼田城は群馬県(上州、沼田藩)にあります。 長野市松代にある真田宝物殿にあった地図の上に主要城を明記 上州吾妻における三つ目の城跡は、岩櫃城跡です。 この岩櫃城跡については、JR吾妻線の郷原駅側と群馬原町側の2つの側からアプローチしました。ここでは、まず郷原駅側のアプローチを紹介します。 2015年10月12日、私達は羽根尾城跡を視察後、浅間酒造観光センターで昼食をとりました。このセンターには、群馬名物の「お切り込み」の料理があり、ちょくちょく頂いています。「お切り込み」は群馬県内の呼び名で、山梨県では「ほうとう」と言っています。 下は浅間酒造観光センターです。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 ここからは「丸岩」がよく見えます。実は、羽尾氏はこの丸岩の頂上にも城を造っています。丸岩がある辺りからは、八ッ場ダムの工事現場が近くなります。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 浅間酒造観光センターのさくら亭に向かいます。 撮影:鷹取敦 Nikon Coolpix S9900 2015-10-12 センターの一角に、郷土料理 さくら亭があります。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 下がさくら亭の入口です。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 料理を待っている左、鷹取、右、池田です! ここ数年、さくら亭には昼食でよく来ています。いつきてもすぐに座れリーズナブルな価格で美味しい郷土料理、田舎料理、家庭料理がいただけます。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 下が食べかけ中で恐縮ですが、青山の「お切り込み」の和食セットです。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 下は池田と鷹取が食べた、「 朴葉の上で味噌焼きにした」和食セットです。 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-10-12 撮影:鷹取敦 Nikon Coolpix S9900 2015-10-12 お切り込みは、群馬県内のスーパーでも売られていますが、よく行く秩父市の吉田にあります道の駅「龍勢会館」でも売られており、秩父、奥秩父、小鹿野町などにでかけたとき、買い自宅で味噌仕立てで食べています。大変美味しい冬の家庭料理となります。 秩父市の吉田にあります道の駅「龍勢会館」 出典:グーグル・ストリートビュー 以下はお切り込みの詳細です(笑い)。
つづく |