群馬県内古墳群探訪 大室公園 民家園1 (前橋市大室町) 青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda 15 Autum, 2019 独立系メディア E-wave Tokyo 無断転載禁 |
1日目 はじめに 八幡塚古墳 二子山古墳 薬師塚古墳 大鶴巻古墳 浅間山古墳 観音塚古墳 上野国一社八幡宮 八幡宮2 八幡宮3 達磨寺1 達磨寺2 達磨寺3 達磨寺4 達磨寺5 2日目 小栗の里 大室公園 前二子古墳 中二子古墳 後二子古墳 小二子古墳 民家園1 民家園2 民家園3 民家園4 民家園5 民家園6 民家園7 民家園8 埴輪1 埴輪2 はにわ館 宝塔山古墳 秋元氏歴代墓地 虻穴山古墳 総社歴史資料館1 資料館2 資料館3 資料館4 資料館5 資料館6 資料館7 資料館8 資料館9 資料館10 資料館11 愛宕山古墳 遠見山古墳 山王廃寺 まとめ ◆大室公園民家園1 大室公園の南西はずれに民家園があります。下の地図の左下に民家園があります。 撮影:青山貞一 Nikon CoolpixS9900 2019-8-15 下は民家園入り口のの写真です。 出典:M グーグルストリートビュー 以下は民家園の開園日、開園時間です。入場は無料です。 撮影:青山貞一 Nikon CoolpixS9900 2019-8-15 ◆大室民家園 関根家住宅は、寄贈を受けて飯土井町から移築復元した古民家です。 本住宅は二階建て、茅葺かやぶきの建物です。本市周辺で多く見られた養蚕農家住宅で、赤城山南麓に多く見られる「赤城型民家」です。 この形式の住宅は、屋根裏で養蚕を行うための採光と通気のために、屋根の正面が切り落とされていることが特徴で、その構造から江戸時代末期に建てられたものと推定されます。昭和60年に本市の重要文化財に指定されました。 広い土間やウマヤ、カマドなど昔の暮らしの様子や、「生糸の町 前橋」を支えた人々の営みを体感できます。また、前橋市柏倉町にある「阿久沢家住宅」と見比べると、民家の発展の様子や人々の暮らしの変化をご覧いただけます。 所在地 前橋市西大室町2510(日本キャンパック大室公園内) 電話 027-268-0439 お問合せは文化財保護課へ(027-280-6511) 開園日 4月から11月 木曜日・金曜日・土曜日・日曜日、祝日 12月から3月 土曜日、日曜日、祝日 (12月28日から1月4日は休園) 開館時間・見学料 午前9時から午後4時まで。見学無料。 撮影:青山貞一 Nikon CoolpixS9900 2019-8-15 民家園2へつづく |