エントランスへはここをクリック   
アマルフィ海岸自治体の持続可能性基礎調査 2003~2020
A Survey on Sustainability of Costiera Amalfitana Comune


ヴェスヴィオ 1 Il Monte Vesvio
Wikipedia Italiano 2020年11月30日

   青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda
2020年11月30日 独立系メディア E-wave Tokyo
<ヴェスヴィオ総合メニュー>

ヴェスヴィオ1 
ヴェスヴィオ・ギャラリー  ヴェスヴィオ・ギャラリー3  ヴェスヴィオ・ギャラリー4
ヴェスヴィオ・ギャラリー  ヴェスヴィオ・ギャラリー6  ヴェズヴィアナ鋼索線

 本稿の解説文は、現地調査に基づく解説、写真撮影に加え、Wikipediaのイタリア語版を中心に英語版からの翻訳及び日本語版を使用しています。また写真は現地撮影分以外にWikimedlia Commons、さらに地図はグーグルマップ、グーグルストリートビューを使用しています。その他の引用に際しては、その都度引用名をつけています。 


Source:Wikipedia


西側から見たヴェスヴィオ
Source:Wikimedia
パブリック・ドメイン, リンクによる

 ヴェスヴィオ山(伊: Il monte Vesuvio)は、イタリア・カンパニア州にある火山。ナポリから東へ約9kmのナポリ湾岸にあります。現在は噴火していません。日本ではベスビオス火山、ヴェスヴィオス火山とも呼ばれることがあります。

 狭義のヴェスヴィオ山は、ソンマ山(1,132m)とよばれる外輪山が取り巻いた標高1281メートルの複合成層火山です。英語からヴェスヴィアス、ラテン語からウェスウィウス、ヴェスヴィウスとも呼ばれています。イタリア語の発音をカタカナ表記すると「ヴェズーヴィオ」となります。ローマ人にとっては紀元前73年に剣闘士スパルタクスが仲間とともに立て籠もった山として記憶されていました。


ヴェスヴィオ周辺の地形図
Source:Wikimedia Commons
CC 表示-継承 3.0, リンクによる


ナポリ・ヴェスヴィオ・ロードマップ
Source:Wikimedia Commons
CC 表示-継承 3.0, リンク


歴史

 紀元前217年にも大規模な噴火を起こしています。紀元62年2月5日に大地震があり、付近の町に大損害を与えました。それ以後微地震が続いました。皇帝ネロは復興に国を挙げて取り組み、純ローマ風の街(ポンペイ)として再建しました。

 紀元79年の大噴火が有名であり、この時の火砕流でポンペイ市を、土石流でヘルクラネウム(現エルコラーノ)を埋没させました。この噴火について、小プリニウスが伯父大プリニウスが死んだ日の様子を友人タキトゥスに語った書簡がその書簡集に含まれており、その詳細な描写から、ヴェスヴィオ山のように大量の軽石や火山灰を高く噴き上げる大規模な噴火をプリニー式噴火というようになりました。

 この噴火の以前は、標高が3000mあり、鋭く尖った形をしていたと、考えられている。以降、数十回の噴火を繰り返しています。

 なお、79年の噴火は小プリニウスの書簡から8月24日に発生したと長年信じられてきましたが、2018年にポンペイ遺跡の第5区画と呼ばれる区画の発掘調査で発見された館の壁に書かれた文章から、実際は10月頃に噴火した可能性が出ています。


現在にヴェスヴィオの火口
Source:Wikimedia
CC 表示 2.5, リンクによる


現在にヴェスヴィオの火口
Source:Google Earth

 他の噴火の記録として432年に大噴火があったとされており、1631年12月16日には紀元79年以来で最大規模の噴火(VEI4)をおこし、約3,000人が死亡していました。

 また1822年には噴煙を14km噴き上げている。最も新しい噴火は1944年3月22日のもので、サン・セバスティアーノ村を埋没させました。その後、ヴェスヴィオ山は噴火していません。


1872年4月のヴェスヴィオの噴火
Source:Wikimedia Commos
パブリック・ドメイン, リンクによる



ヴェズヴィアナ鋼索線
Source:Wikimedia Commons
パブリック・ドメイン, リンクによる


 1880年には山麓から火口まで登山電車(フニコラーレ)の「ヴェズヴィアナ鋼索線」が開通しました。これを記念して作られた歌(いわゆるコマーシャルソング)が「フニクリ・フニクラ」です。

 この登山電車は前述の1944年の噴火で破壊されました。その後ケーブルカーはリフトに替わりましたが、多数の観光客に対応するため道路が整備され、リフトは1984年に廃止されました。

 国立公園になっており、火口縁には遊歩道があります。駐車場から頂上まで往復2時間かかります。


フニクリ・フニクラ Funiculì funiculà
Source: yoisachi, Youtube


ヴェスヴィオ2・ギャラリーへつづく