<全体目次>

1月31日 成田→コタキナバル(東マレーシア・サバ州)
2月 1日 ~ 2月4日 現地予備調査
1日 熱帯雨林自然保護区野生生物観察
2日 ボルネオ島最北部クダッ現地視察
3日 キナバル山麓、キナバルパーク現地視察
4日 コタキナバル市内視察...............●
2月 5日 コタキナバル→成田
●コタキナバル市立モスク(外観見学)

コタキナバル市立モスクの位置 出典:グーグルマップ
 コタキナバル市立モスクの位置 出典:グーグルマップ
リカスの郊外にある2000年2月に完成した青いドームが特徴のサバ州最大級モスクです。州内伝統的なイスラム建築でもより巨大で華麗であり訪れるものを魅了しています。市立モスクは、現代のイスラミック建築様式を代表する建物です。1997年にリッカース・ベイを見渡す2.47エーカーの敷地に着工。礼拝の際には、一度に1万2000名を収容する広さを持っています。

コタキナバルのシティモスク 2015-2-4

コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)
 コタキナバルのシティモスク 2015-2-4

コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)
コタキナバルには3つの大きなモスクがあります。ひとつは上に写真を掲載しましたコタキナバル市立モスク(ブルー):Kota
Kinabalu City Mosque です。
http://borneo2.exblog.jp/20023095/
その他、サバ州立モスク:Sabah State Mosque があります。1977年に建てられました。真中にある40mの高さのドームは16の小さいドームに囲まれます。黄金に輝く巨大ドームを中心に、高さ約66mの塔と16の小ドームが見られます。5000人を収容可能です。
以下はサバ州立モスクです。

サバ州立モスク:Sabah State Mosqueの位置 出典:グーグルマップ
 サバ州立モスク:Sabah State Mosqueの位置 出典:グーグルマップ

コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)
 コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)

コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)

コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)
以下は第二次東マレーシア・サバ州予備調査時(2015-4-24)の池田こみちと山形美智子のシティーモスクを背景にしたイスラム風衣装での写真です。
幸いにも金曜日の午前中、以下の衣装でモスク内に入ることを許されたとのことです。

撮影:池田のスマホ 2015-4-24
入場&利用料 なし
見学時間 毎日(金曜日のみ見学不可) 9:00am ~ 5:00pm
行き方
コタキナバル中心地から20分
コタキナバル中心地から 6 km
バス (センブラン行きSembulan No.15または、タンジュン・アル行き Tanjung
Aru No.16) 1名 RM 1 シティー・ホール前 バス・ステーション ・バス停 ・バス運行時間 6:30am-8:00pm
3つめにサバ大学モスク(ピンクモスク)があります。サバ大学の中にあるモスクです。コタキナバルで3番目に大きい!UMS
(University Malaysia Sabah=サバ大学)は1994年にできたマレーシアで9番目の国立大学。13学部もある総合大学で、
2000年に今の新しいキャンパスに移動。中はとても広くてドライブができるほどとのこと。

出典:Wikipedia

サバ州立大学モスク:Sabah State Univesity Mosqueの位置
出典:グーグルマップ

サバ州立大学モスク:Sabah State Univesity Mosqueの位置
出典:グーグルマップ

サバ大学モスク(ピンクモスク)
Source:http://kotakinabalutravelguide.com/information/mosque/ums-mosque
●中国寺院 普佗寺(Phu to shih Temple)
郊外に位置する中国寺院「普陀寺」。寺院には多くの鉢植えが置かれており、いつも綺麗な花々が咲いています。
色鮮やかな建築物や正門に加え、象や玉獅子、千手観音、6牙像など、見ごたえのある景色が広がっています。

中国寺院山門
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

中国寺院 コタ キナバル (トリップアドバイザー提供)

中国寺院にて 2015-2-4
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4

撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-4
つづく <全体目次>
|