|
少々古いですが、東京新聞の麻生発言が杉原千畝氏の行為を冒涜したという記事です。
私達は、ナチスドイツがポーランドにつくった強制収容所でたくさんのユダヤ人を強制収容し、殺害したことに関連し、ポーランドを現地調査するとともに、その翌年、バルト三国のリトアニア、ラトヴィア、エストニアにも真冬に現地調査を敢行した。 私達がバルト三国に行ったとき、リトアニアで吹雪のなか初日にでかけたのは、杉原千畝氏の碑でした。「シンドラーのリスト」は有名な映画ですが、杉原氏は日本政府の意向に背いてまで命がけで、多くのユダヤ人に日本行きのビザを発行したのです。 ◆青山貞一・池田こみち:バルト3国現地調査 リトアニア・ヴィリニュス:杉原千畝記念碑 http://eritokyo.jp/independent/aoyama-lith6.htm リトアニアヴィリニュスにある杉原千畝領事の記念碑の前で(池田こみち) 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 リトアニアヴィリニュスにある杉原千畝領事の記念碑プレート 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 リトアニアヴィリニュスにある杉原千畝領事の記念碑の前で(青山貞一) 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 杉原氏が発行したビザ リトアニアヴィリニュスにある杉原千畝領事の記念碑の一部として 掲示されていました。 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 杉原千畝氏の碑や記念館は、首都ヴィリニュスだけでなく、カウナスなど、リトアニアのあちこちにありました。 当時、杉原氏がしたことが、どれだけリトアニアの人々だけでなく、欧州の人々が日本人の外交官であった杉原氏を尊敬したかを垣間見ることができました。それは大変なものなのです。 ◆青山貞一・池田こみち:バルト3国現地調査 カウナス:第九要塞博物館A http://eritokyo.jp/independent/aoyama-lith12-4.htm カナウスの第九要塞博物館にある杉原氏の書斎レプリカ 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010 杉原千畝氏はリトアニアでは、センポ・スギハラと呼ばれています。 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 17 Feb. 2010 麻生氏に発言は、ユダヤ人だけでなく欧州人の日本人観を一転させかねないものと感じます。 またこういうことが積もり積もって、世界における日本の孤立を深めることになることを非常に危惧します。 以下は、有名なリトアニアのシャウレイにある十字架の丘です。カウナスから雪の中やっとのことで到着しましたが、写真にあるように、十字架の丘はひっそりとした雪原のなかにありました。 リトアニアでは、スターリン、ナチスドイツの圧政に苦しめられるなかで、ひとびとは十字架に救いを求め一本、二本と十字架やロザリオをこの丘に捧げたそうです。それにしても、このときは寒かったことを覚えています。 ◆青山貞一・池田こみち:バルト3国現地調査 シャウレイ:十字架の丘 http://eritokyo.jp/independent/aoyama-siaulai1-2.htm 数万の十字架、ロザリオがあるリトアニアとラトビアの 中間地点にあるシャウレイの十字架の丘にて 撮影:池田こみち Nikon CoolPix S8 18 Feb. 2010 数万の十字架、ロザリオがあるリトアニアとラトビアの 中間地点にあるシャウレイの十字架の丘にて 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 18 Feb. 2010 十字架の丘にて 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 18 Feb. 2010 私はカソリック信者ではありませんが、ここで500円ほどで買ったロザリオを自宅の書斎の一角に飾っています。 リトアニアでは、シャウレイの十字架の丘とは別に、ヴィリニュスで3つの十字架の丘にも登っています。下の写真はそのときに撮影したものです。 くたくたの末にたどり着いたヴィリニュスの「三つの十字架の丘」です。 「三つの十字架の丘」 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 現地は雪で十字架だけでなく一面が真っ白。言われ、歴史とともに何となく幻想的な光景でした! 「三つの十字架の丘」 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 この十字架の大きさは結構ありました! 「三つの十字架の丘」 撮影:青山貞一 Nikon CoolPix S8 16 Feb. 2010 日本はリトアニアに原発を輸出したり、麻生発言などでリトアニア国民の日本人に対する考え方を変えてゆくことを危惧するとともに、原発輸出をやめさせなければなりません! |