進む中南米の 新たな反米・左派化 青山貞一 2006年12月7日 独立系メディア E-wave Tokyo |
|
日本のマスコミを見ているだけではまったく分からないことだが、かつてアメリカの裏庭と呼ばれた中南米諸国は、反米、反ブッシュを旗幟鮮明にしている。 ただ反米、反ブッシュだけでなく、過去何百年と続いたスペインから米国まで、欧米諸国による植民地、分断統治、その結果として抑圧されそして虐げられてきた諸国民が中南米全体として一体として独立するため、共同歩調をとりだした。 先に報じた 青山貞一:中南米の国際メディア、「テレスール」とは にみるように、すでにアルジャジーラあるいはCNNなど国際メディアのラテンアメリカ版の構築に動き出している。その中心は言うまでもなく、反米、左派を自認するチャベス・ベネズエラ大統領である。 2006年12月6日、中南米における反米・左派化の震源地、ベネズエラでチャベス氏が大統領3選を果たした。 中南米では、ここ半年だけをとっても、ブラジル、ニカラガ、エクアドルなどの中南米諸国で反米の大統領が次々に当選している。とくにニカラグアの大統領選ではオルテガ氏が16年ぶり返り咲きを果たした。 今後、米国流の資本主義でもなく、古い社会主義でもない新たな社会経済、政治システムを目指すチャベス大統領率いるラテンアメリカの動向に大いに注目したい。
|