エントランスへはここをクリック   

JR吾妻線

(新)川原湯温泉駅完成


青山貞一 Teiichi Aoyama
池田こみち Komichi Ikeda
鷹取 敦 Atsushi Takatori

May 14, 2015
Alternative Media E-wave Tokyo
無断転載禁


<JR吾妻線 (新)川原湯温泉駅>

 今回、JR吾妻線の(新)川原湯温泉駅が完成し供用を開始しました。


(新)川原湯温泉駅を撮影する青山貞一
撮影:鷹取敦 Sony DSC-HX50V   2015-5-1

 下が青山が撮影した(新)川原湯温泉駅の全貌です。右上に駅舎があります。この線路はJR吾妻線です。


撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 私達が八ッ場ダム工事現場に行く度に議論した豊田牛乳の工場は、上の写真の右側(写真には入っていません)にあります。

 下は駅の駐車場から豊田牛乳の工場を撮影した写真です。


駅の駐車場から豊田牛乳の工場を撮影した写真
撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 下は、(新)川原湯温泉駅舎です。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-5-1

 今回、JR吾妻線の(新)川原湯温泉駅が完成し供用を開始したので、駅舎に入ってみました。


撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 従来に比べ信じられないほど立派な駅になりました。下はたまたまJR吾妻線が停車したところを撮影した写真です。しかし、停車したJR吾妻線から降りてきたのはわずか三人のみです。


撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 しかし、停車したJR吾妻線から降りてきたわずか三人の客のうちの一人、埼玉からの男性観光客からいろいろ駅周辺の地理を聞かれたので、地図を書いて懇切にお教えしました。

 下の写真の手前の男性が三人の客のうちの一人です。立っているのは鷹取敦です。


撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 本来、ひとりいる駅員あるいは(新)川原湯温泉の関係者がいて温泉やトレッキングなどのコンシェルジェをすべきですが、その種のサービスはまったくなしです。

 また駅から温泉(街)への行き方を示すまともな地図や案内パンフも置いてありません。下は手書きの温泉案内図ですが、これで初めてのお客(ひと)が分かるとは思えません。


撮影:青山貞一、 Nikon Coolpix S8  2015-5-1

 (新)川原湯温泉は、新駅から長いトンネル一つ、川原湯温泉トンネルを抜けなければなりません。上の手書き地図ではトンネルの長さが短くなっていますが、実際は相当長いのです。

 下の案内地図は位置関係が分かりづらいです。(新)川原湯温泉は、吾妻渓谷の谷を造成した当初運動場のように見えた平らな土地に、一般住宅と隣り合わせに立地しているので紛らわしく分かりにくくなっています。


撮影:池田こみち Nikon Coolpix S6400 2015-5-1

 以下は従来の川原湯温泉駅です。まだ軌道、プラットホームなどが残っています。不要なダムをつくるために、1時間に上下併せて数本のJR吾妻線にかくも豪華な駅舎や軌道をつくる必要性はまったくないでしょう。


従来の川原湯温泉駅
撮影:鷹取敦 Sony DSC-HX50V   2015-5-1


つづく