エントランスへ

標高4千メートル超
東マレーシア・キナバル山、
登山計画前に知るべきこと
Mount Kinabalu Mountain Guide
出典:東マレーシアのキナバル山登山に関する複数の文献
及び青山貞一・池田こみちによる現地視察

#7950 21 JULY 2025

英語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メデア E-wave Tokyo 2025年7月21日(JST)



撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-2-3

<概要>

日本では毎年、登山ブームが年々大きくなり、「山岳遭難事故」が多発し、多くの登山者が命を落としている。これは2000m~3000mt超の山岳ばかりでなく、1000m以下の低山でも起きている。

青山・池田が訪問したマレーシアでは、東マレーシアにある4000m超の「キナバル山の登山ツアー」では、2泊4名の場合、1人当たり費用 約2万5千円、1ツアーに法定の許可証、入場料、山岳ガイド料(サバ州公園局に支払)及び全食事、交通費宿泊料が含まれるなど、法手続、実行条件が綿密である。
たとえばキナバル山への登山許可証の発行数は1日あたり約163枚に制限されている。

現在、日本では富士山につき、山梨県と静岡県の両方の登山ルートで共通のルールとして入山料が、1人1回4,000円があるものの、法定の許可証、入場料はない。遭難が多発する日本の現状に鑑み、東マレーシアの具体例を紹介したい。

本文

 キナバル山は標高4000メートルを超えるにもかかわらず、初心者でも驚くほど登りやすい山だ。この数日間のトレッキングを計画する前に知っておきたかったことを、すべて紹介。

 キナバル山への行き方 コタキナバル市街地。シグナルヒルからの眺め - サバ州ガイド キナバル山は東マレーシアのサバ州にある。一番良いアクセス方法は、サバ州の州都コタキナバルへの飛行機。シンガポールから直行便で2時間半! コタキナバル市からクンダサンにあるキナバル国立公園までは車で2時間半。

 キナバル山ツアーパッケージには往復の交通費が含まれていることが多いので、交通手段の予約はご心配なく! サバ州の州都でキナバル山登山以外にも楽しめる20のグルメ・観光・アクティビティ キナバル山登山ツアーを予約する前に ツアーは少なくとも4ヶ月前までに予約しよう。

 
キナバル山に登るには、登山許可証とガイドが必要だ。どちらも持っていないと登れない!2023年1月25日現在、登山許可証の発行数は1日あたり約163枚に制限されているため、ツアーは少なくとも4ヶ月前までに予約することをお勧めする。

  この旅には最低2日間(1泊)が必要。公園では2015年以降、日帰り登山許可証の発行を停止している。登頂確率を高めるため、3日間(2泊)のパッケージを選ぶトレッキング客もいる。私たちはベーシックな2日間のパッケージを選び、天候に恵まれることを祈った!、午前1時30分以降に雨が降ると、サバ州公園管理局が安全上の理由から山頂へのゲートを閉鎖し、ハイカーは登山を禁止されている。

 山頂登山道は大部分がむき出しの岩で、木々はないため、大雨が降るとまるで大きな滝のようです。私のホステルに同行していた2人のハイカーは、悪天候のため、今回で3回目の登頂挑戦だと言っていた。

  ヴィア・フェラータに挑戦するかどうか決めましょう ヴィア・フェラータ トルク・ラダーを歩く - キナバル山登山 私が体験したトルク・サーキットを歩く! 日数を決めたら、次に考えるべきことはヴィア・フェラータに挑戦するかどうかです。ヴィア・フェラータとは、ケーブル、梯子、梯子を使った山岳登山ルートで、基本的には高地での障害物コースである。

 ヴィア・フェラータ ロウズピーク・サーキット - キナバル山登山 ロウズピーク・サーキット。写真提供:Amazing Borneo 広告 キナバル山には2つのヴィア・フェラータルートがあります。
 
 ウォーク・ザ・トルク(初心者向け、1~2時間)とロウズピーク・サーキット(中級者向け、3~4時間)である。ロウズピークは標高3,776mで、世界最高地点のヴィア・フェラータとしてギネス世界記録に認定されています。私はこれまでヴィア・フェラータを体験したことがなかったので、ウォーク・ザ・トルクを選んだ。

 体験談は後ほど詳しく伝る! ラバン・ラタ小屋でのヴィア・フェラータ安全説明会 - キナバル登山 ヴィア・フェラータに挑戦予定の方は、制限時間にご注意。 — 初日の午後4時までにベースキャンプに到着し、必須の安全説明会を受講。 — 山頂に到着し、集合場所に到着してヴィア・フェラータコースを開始。時間通りに到着せず、アクティビティに参加できなかった場合、返金はいたしかねる。 ヴィア・フェラータの制限時間 ウォーク・ザ・トルク:午前7時15分 ロウズ・ピーク・サーキット:午前6時40分 。
 
 以下は、
東マレーシア4000m超、キナバル山登山パッケージの例
 対象人数4名。多くなるにつれ、1人当たりの費用(右端の例、4人の場合一人当たり約2万5千円)。 1ツアーには、許可証、入場料、山岳ガイド料(サバ州公園局に支払う)、全食事、交通費、宿泊料が含まれる。



|本稿終了