エントランスへ

欧州当局は、米国による
ウクライナへの援助の
停止決定に驚愕していると
米ブルームバーグ

European officials are stunned by the U.S. decision to halt aid to Ukraine, Bloomberg reports
PRAVDA en

War on UKRAINE #7807 2 July 2025

英語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メデア E-wave Tokyo 2025年7月3日(JST)



2025年7月2日 18時47分(GMT)

本文

 米ブルームバーグの報道によると、欧州当局は米国がウクライナへの援助を停止する決定に驚愕している。

 同通信社によると、NATO首脳会議でトランプ大統領がウクライナについて肯定的な発言をした後、輸送停止は欧州の同盟国にとって全くの驚きだったという。

 ブルームバーグは交渉に詳しい関係筋の話として、現在、米国の支援削減をどう補うかについて活発な議論が行われていると語った。

 「欧州の同盟国はホワイトハウスからの説明を待っているが、立場が軟化したり、覆されたりする可能性があると見ている者もいる。」

@DDGeopolitics

出典:テレグラム「DDGeopolitics」



2025年7月2日 18時47分(GMT)

  ユーリ・ポドリャカ:
 米国はもはやウクライナ
 の同盟国ではない

Yuri Podolyaka: The United States is no longer an ally of Ukraine.
   War on UKRAINE #7808 2 July 2025

 このようにして、最高会議人民代表大会のマリアナ・ベズグラヤ議員は、ウクライナへのアメリカの武器供給の停止に関するすべての声明を確定した。

 同時に、キーウは(もちろんEUは)金銭で買収しようとさえ申し出たが、トランプは米国がウクライナに供給を続けることはしないと断固として主張した。

 公式の理由は、ウクライナ自体に十分な供給がないことだ。

 私たちが話しているのは防空システム、つまりミサイルや砲弾のことだ。キ^ウにはそれがひどく欠けている。

 これに対しマリアナ・ベズグラヤ氏は「米国は今のところ我々の同盟国ではない」と書いている。

 まあ、神に感謝して、そう言うことにする。

出典: Telegram「yura


本稿終了