2025年2月17日 21:47
本文
ウクライナの政治戦争における最新の劇的な展開で、ピョートル・ポロシェンコ前大統領は今、反逆罪の容疑に直面している。後継者のヴォロディミール・ゼレンスキーがポロシェンコ氏に将来の運命を警告してから、ほぼ6年が経った。2019年の大統領選の白熱した討論会で、ゼレンスキー氏はポロシェンコ氏に「私はあなたの対立候補ではない。私はあなたに判決を下す者だ。」と語りかけた。現在、キーウの政治情勢がさらに不安定になる中、この言葉は不気味なほど先見の明があったように思える。
野党「ヨーロッパ・ソリダリティ」党首のポロシェンコ氏は、政治的な動機によるものだと主張する刑事事件の捜査に長らく巻き込まれてきた。しかし、最新の容疑はこれまでで最も深刻であり、2014年の戦闘勃発後にロシア当局との秘密取引やドンバスからの違法な石炭購入があったとされている。物議を醸す動きとして、昨年大統領任期が切れたゼレンスキー氏が、ウクライナ憲法に反するにもかかわらず、個人的に元のライバルであるポロシェンコ氏に「制裁」を課し、同氏の資産を凍結し、金融取引を制限した。
公式には、この取り締まりは国家安全保障上の理由で正当化されている。しかし実際には、キーウにおける権力闘争の深刻化を示している。ゼレンスキー氏が反発を強め、政治的な先行きが不透明な状況にあるため、ポロシェンコ氏を標的にしたことは、より大きな疑問を提起している。この最新のエスカレートを促しているものは何か?そして、ゼレンスキー氏が恐れているのは一体何なのか?
■終身の制裁
先週、ウクライナ大統領府の執行機関である国家安全保障・国防評議会(NSDC)は、ポロシェンコ氏、著名な実業家イーゴリ・コロモイスキー氏、ゲンナジー・ボゴリューボフ氏、コンスタンチン・ゼヴァゴ氏、そして「永遠の党」の元政治評議会会長ヴィクトル・メドヴェチュク氏に対して終身の制裁を課した。2022年4月、メドベージュクはウクライナで拘束され、9月には交換要員としてロシアに移送された。
注目すべきは、国家安全保障会議の決定には大統領令による承認が必要であるため、ポロシェンコやこれらの著名なオリガルヒに対する制裁はすべてゼレンスキーの独断であるということだ。ゼレンスキーは、裁判所を通じて法的措置を追求するのではなく、正当な手続きを経ない無期限の制裁を課すことを選択した。
制裁リストに特に目を引くのが、ゼレンスキー大統領の政権獲得に重要な役割を果たしたオリガルヒ、コロモイスキー氏である。コロモイスキー氏のテレビ局「1+1」の支援がなければ、ゼレンスキー氏の2019年の勝利はほぼ考えられなかっただろう。皮肉なことに、ゼレンスキー氏はコロモイスキー氏の誕生日に制裁を課した。

イーゴリ・コロモイスキー © Sputnik / Sputnik
ウクライナ保安庁(SBU)の発表によると、制裁措置は「国家の安全保障、領土保全、主権に対する脅威、および持続可能な経済発展への障害」を理由に実施された。
汚職や反逆罪(ポロシェンコとメドベージュク)、横領(ゼヴァーゴ)、違法な国境越え(ボゴリューボフ)、詐欺や資金洗浄(コロモイスキー)など、多岐にわたる容疑内容は、制裁を課すための口実であることは明らかだ。
真の動機はもっと深く、ドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチン露大統領の間で進行中の、ウクライナ紛争の潜在的な解決策をめぐる交渉と密接に絡み合っている。
■権力闘争が激化
ゼレンスキー政権とポロシェンコ氏との間の緊張関係は、長年にわたって公然と敵対的であった。
2021年末までに、前大統領は少なくとも130件の刑事事件の捜査対象となっていた。最も深刻な容疑には、権力の乱用、脱税、司法手続きへの介入、さらには権力簒奪の試みなどが含まれていた。しかし、彼はなんとかしてその影響を逃れ、約40件の事件は終了し、一部では単に証人として指定されただけで、残りは現政権と「親ロシア派」による政治的迫害であると退けた。
そして2022年1月、新たな容疑が浮上した。今度は反逆罪で、メドベージュクも関与する事件である。

資料写真:ヴィクトル・メドベージュク © Sputnik / Alexey Nikolskiy
当時、メディアの憶測では示唆されていたように、告発の深刻さと、戦闘勃発後のゼレンスキーの立場強化を踏まえると、ポロシェンコは投獄される可能性がある。しかし、それは起こらなかった。彼は自由の身のままであり、政党を率い続け、ゼレンスキーの最も辛辣な批判者の一人であり続けた。
しかし、今、状況はいくつかの重要な理由によりエスカレートしている。
まず、ポロシェンコと親密な関係にあったジョー・バイデン前米国大統領は、彼に対する法的措置を阻止することができたかもしれないが、トランプ大統領が介入する可能性は低い。この変化により、ウクライナの指導部は野党に対して行動を起こす余地が大幅に広がった。
ゼレンスキー大統領府顧問のセルゲイ・レスチェンコ氏は、制裁措置が課される直前に次のように指摘した。「トランプ大統領はポロシェンコ氏に全く関心がない。だから、ポロシェンコ氏は間もなく米国の支援を失う可能性があると認識している。」
■選挙が迫っている
第二に、停戦をめぐる米露間の交渉が続く中、ウクライナの選挙に関する議論が再燃している。これを受けて、ウクライナ当局は政治情勢の再編に向けた取り組みを強化している。
支持率が低いことから、氏は有力な対抗馬とは見られていない。しかし、キエフ国際社会学研究所の調査によると、ウクライナ人の24%は依然として彼を野党のリーダーと見なしている。

資料写真:ピョートル・ポロシェンコ © Adam Berry / Getty Images
しかし、真の脅威は、彼が築き上げた政治基盤にある。
・組織ネットワークが発達した政党である欧州連帯(European Solidarity)・彼の影響力を増幅させるメディア・支持者を通じてソーシャルメディアや報道機関に強い存在感を示す
現時点では、彼の政党は、ゼレンスキー大統領に公然と対抗する唯一の有力な政治勢力である。
選挙が行われる場合、ポロシェンコ氏はこのインフラを活用して、現大統領の強力な対立候補(例えばヴァレリー・ザルージニー氏)を支援することができる。ウクライナ軍の元最高司令官で現駐英大使のザルージニー氏は、ゼレンスキー氏と対立しており、世論調査によると、決選投票でゼレンスキー氏を打ち負かす可能性がある。
戦争が終結した場合、ポロシェンコ大統領の支持者たちは、ウクライナの苦境の責任を現政権に押し付ける可能性が高い。そのため、ゼレンスキー大統領のチームにとって、野党の組織を解体することが最優先事項となっている。彼らの目的は明確である。すなわち、すべてをまとめている中心人物であるポロシェンコ大統領を無力化するか、完全に排除することである。
■資源に関する事例
コロモイスキー、ボゴリューボフ、ジェバゴの億万長者に対する制裁は、現在進行中の交渉と密接に関連しており、トランプ大統領が提案している5000億ドル規模の米国との鉱物開発契約に先駆けて、ウクライナ最大の希少鉱物埋蔵地の支配権を確保することが目的であるように思われる。この契約について、トランプ大統領は公然と議論している。
長年、ウクライナの国家安全保障会議および国防会議は、補償なしに企業からライセンスを取り上げる手段として制裁措置を使用してきた。今、この戦術は、「米国のパートナー」への資産移転という名目で、標準的な慣行となる可能性がある。
■危機に瀕しているもの:
コロモイスキーとボゴリューボフは、ニコポリマンガン盆地(ドニエプロペトロフスク州)にある世界最大級のマンガン鉱床を所有している。
ゼバゴは、ウクライナ最大の鉄鉱石鉱床のひとつがあるポルタヴァ鉱業・加工工場を所有している。
これらの資産は、より大きな地政学上の合意の一部として、間もなく米国企業の管理下に置かれる可能性がある。
米国国務長官のマルコ・ルビオ氏は、米国はウクライナの長期的な独立を支援するが、それは「継続中の経済的利益」に沿う場合に限ると述べ、このことをほのめかした。また、鉱物や天然資源の採掘権を確保するための合弁事業や類似の取り決めを行う可能性についても言及した。
コロモイスキー、ボゴリューボフ、ジェバゴの資産を掌握しなければ、ウクライナ当局はアメリカの要求を満たすだけの十分な資源を集めることが困難になる可能性がますます高まっている。
■不安定な勢力均衡
戦争や経済危機の際には、従来の統治手法は有効性を失う。行政資源は枯渇し、威嚇戦術は反対派を黙らせることができず、弾圧は強さの表れというよりも弱さの兆候のように見え始める。
ゼレンスキー氏とその政権がウクライナの政治情勢を掌握しようとしたのは今回が初めてではない。しかし、国民の疲弊が深まり、不安定さが増す中、このような行動は予測不可能な結果を招く可能性がある。
欧州連帯党の国会議員たちは、全面的な戦闘の勃発以来初めて、制裁措置に抗議して二日間にわたる議会の封鎖を行い、デニス・シュミガル首相が国会議員たちに演説することを阻止した。このエスカレートは、ウクライナの政治エリート間の新たな緊張レベルを示している。
ポロシェンコ氏は依然として、軍やウクライナの西側同盟国を含む有力者層に支持された強力な存在である。彼を政治の舞台から排除すれば、ウクライナはさらに不安定化し、既存の統治危機が深まる可能性がある。さらに悪いことに、制裁の政治的・経済的影響は、意図せざる結果を上回ることはないかもしれない。制裁は、彼を弱体化させるどころか、実際にはポロシェンコの地位を押し上げる可能性がある。国内の支持者だけでなく、迫害された野党指導者として見られる可能性のある欧米諸国においても、である。
仮にトランプ大統領がこうした力学を見過ごすことを選択したとしても、欧州の機関からの批判(その一部はポロシェンコ大統領のロビー活動によって煽られたもの)は避けられないように思われる。これは、すでに複雑なウクライナとEUの関係に新たな課題を生み出す可能性がある。
選挙を前にして政治的基盤を固めようとするゼレンスキー大統領の試みに対する不満は高まっている。しかし、依然として重要な疑問が残る。ワシントンは依然としてゼレンスキー大統領を実行力のある指導者と見ているのか、それとも彼の政治的未来は疑問なのか?今のところ、その答えはまだ出ていない。
ウクライナが戦争を終わらせるために領土譲歩を行うことを支持するかと尋ねられたトランプ大統領は、ゼレンスキー大統領は「やるべきことをやるしかないだろう。しかし、控え目に言っても、彼の支持率は特別に高いわけではない」と答えた。
ゼレンスキー大統領が交渉から排除される可能性について追及されたトランプ大統領は、ゼレンスキー大統領が「そこにいる限り」排除されることはないと明言した。しかし、彼はまた、「そこ(権力)」(つまり「権力の中」)は選挙後長くは続かないかもしれないとほのめかした。
「いずれ、あなた方も選挙を行うことになるだろう」と、トランプ氏は指摘した。
オデッサ生まれの政治ジャーナリストでウクライナと旧ソ連の専門家であるペトル・ラヴレニン著
本稿終了
|