.エントランスへ
中国外務省、米国は軍事費削減で他国に模範を示すべきと主張
EUA devem dar exemplo para outros, sendo primeiros a cortar gastos militares, declara MRE chinês
Sputnik Brasil

War on Ukraine#7057 14 Fubruary 2025

ZG
ポルトガル誤訳
・青山貞一(東京都市大学名誉教授)

独立系メデア E-wave Tokyo 2025年2月15日(JST)

北京の人民大会堂の外には、中国の国章と並んでアメリカ国旗が掲げられている - スプートニク・インターナショナル、2025年2月14日 © APフォト/アンディ・ウォン

11:21 2025年2月14日


本文


 中国外務省はドナルド・トランプ米大統領の最近の発言についてコメントし、他国に国防予算の削減を求めている一方で、世界で最も多くの国防費を費やしているのは米国であると指摘した。

 トランプ大統領は以前、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席と三国首脳会談を開催する計画があると述べ、その中で三カ国に軍事予算を半分に削減することを提案したいとしている。

 中国外務省の郭家坤報道官は、トランプ大統領の選挙スローガン「米国第一主義」に言及し、この声明についてコメントした。

「アメリカ側は『アメリカ第一主義』を主張しており、真っ先に軍事費を削減すべきだ」
同氏は、米国の防衛予算は世界最大で、「次に続く8カ国の合計よりも大きい」と指摘し、世界の防衛費の40%を占めている。


当時の米国大統領ドナルド・トランプと中国の習近平国家主席の会談中(ファイル写真) - スプートニク・インターナショナル、2025年2月13日

トランプ氏:中国はウクライナ紛争の解決に協力できる 昨日 22:02


 ジアクン氏は、軍事費をGDPに占める割合、政府予算支出に占める割合、あるいは一人当たりの防衛費のいずれで見ても、中国の防衛費は米国に比べて比較的少ないと指摘した。
記者会見で、外務省報道官は、ロシアと米国が世界の核兵器総量の90%を保有しているため、世界の安定を守り、各国の安全を危険にさらさないようにしなければならないとも指摘した。

本稿終了