.エントランスへはここクリック
フィジー首相、
関係強化のため10日間
の中国訪問を開始

Fiji’s PM to start 10-day China
visit to elevate ties

徐克悦 GT(中国)

War on Ukraine #5512 12 August 2024


スペイン翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
E-wave Tokyo 2024年8月12日

フィジーのビーチの眺め 写真: VCG

本文

 中国と南太平洋島嶼国との交流と協力が活発かつ実り多い中、フィジーのシティベニ・ラブカ首相は月曜日から8月21日まで中国を訪問する予定である。アナリストらは、今回の訪問は両国がより緊密な関係と協力の機会を積極的に模索していることを示しているとしている

。中国外務省が金曜日に明らかにしたところによると、訪問中、両国の指導者は中国とフィジーの関係や相互に関心のある重要な問題について突っ込んだ意見交換を行う予定である。

 フィジーは中国と外交関係を樹立した最初の太平洋島嶼国である。外交関係樹立49年を経て、中国とフィジーの関係は新たな進展を遂げ続け、各分野での交流と協力が実り多い成果を上げ、両国国民に利益をもたらしていると同省は述べた。

 中国はラブカ首相の訪問を通じて、相互尊重と共同発展を特徴とする両国の包括的戦略的パートナーシップを新たなレベルに引き上げ、フィジーと協力して中国と太平洋島嶼国とのより緊密な運命共同体を構築していきたいと同省は述べた。

 華東師範大学オーストラリア研究センター所長の陳紅氏は日曜、環球時報に対し、「今回の訪問では、気候変動や経済発展への取り組みにおける協力の強化が期待できる。南太平洋諸国はこれらの分野を非常に重視しているからだ」と語った。

 さらに、新エネルギーや淡水化などの分野では、中国は南太平洋諸国に経済的利益を直接もたらす先進技術を有しており、それはまさにこれらの地域諸国が必要としているものだと陳氏は指摘した。

 他の太平洋島嶼国の指導者らが北京だけでなく中国の他の場所も訪問した過去の中国訪問を引用し、専門家はフィジー首相も今回の訪問で中国との深い二国間交流を行うという同じアプローチをとるかもしれないと予測し、政府レベルでの対話と協力だけでなく、二国間協力を包括的に深化させたいという意向を示している。

 中国との協力は南太平洋島嶼国とその国民に具体的な利益をもたらしているが、米国やオーストラリアなど一部の同盟国の政治家やメディアは、この太平洋の協力を中傷しようとしている。

 例えば、彼らは、アジア太平洋地域における中国と米国の影響力争いを背景に、中国とフィジーの警察協力を中傷し、誤解を招こうとした。

 諸島諸国(PIC)は米国やオーストラリアなどの旧宗主国からの圧力が高まっているにもかかわらず、フィジーは中国との警察協力協定を1年間検討した後、3月に協力関係を維持することを決定した。

 中国と太平洋諸島諸国の警察協力は、これらの国の強い要望に根ざしていると陳氏は述べた。協力の回復は、警察協力の動機が無私無欲であることを示しており、真に現地の社会保障の改善に役立つものであり、現地の中国資本企業と中国人ビジネスマンにとって好ましいビジネス環境の創出に貢献し、目に見える相互利益となるだろうと陳氏は付け加えた。

「 西側諸国による植民地支配の長い歴史により、植民地支配者は搾取的な統治のみに焦点を当て、現地住民の福祉、経済、公共統治を無視した。これらの島嶼国が独立を果たした後、統治と経済の面で混乱が残り、社会保障の問題に効果的に対処するのに苦労することが多かった。このような状況下で、南太平洋島嶼国は中国との協力を期待している」と専門家は述べた。

 しかし、社会保障協力は米国主導の西側諸国によって国家安全保障問題と誤解されている。

 陳氏は、中国は南太平洋島嶼国に軍事的プレゼンスを持っていないと強調した。米国やオーストラリアを含む旧宗主国は、覇権主義的な考え方を反映して、政治的、経済的、安全保障の面でこの地域をしっかりと支配することを望んでいる。

 専門家によると、南太平洋の島嶼国は大国間の競争に巻き込まれることに興味がない。

 例えば、フィジーは中国と米国およびその同盟国の間で微妙なバランスを取るよう訴えている。AFP

 通信は金曜日、昨年10月にオーストラリアを訪問した際、ラブカ首相が「フィジーの立場は非常に明確だ。我々は現在中国と、そして常に米国と友好関係にあり、超大国間の争いに巻き込まれることは望んでいない」と述べたと報じた。


本稿終了