EU加盟国 バルト海は「NATOの海になる」- ラトビア外相、フィンランドとスウェーデン の同盟参加計画を容認 Baltic Sea ‘becomes NATO sea’ – EU member Latvia’s foreign minister has embraced Finland and Sweden’s plans to join the alliance RT War in Ukraine - #829 May 14 2022 翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2022年5月14日 |
バルト海の港、ヴェンツピルス(ラトビア)© Getty Images / Michal Fludra 本文 ラトビアのエドガルス・リンケヴィクス外相は、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟を承認すると述べ、両国の加盟によりバルト海が「NATOの海」となることに言及し、フィナンシャルタイムズ紙との金曜日のインタビューで答えた。 エストニアとリトアニアの代表とともに、リンケヴィッチ氏は北欧2カ国の加盟申請を批准することに意欲を示した。3人とも、フィンランドとスウェーデンの軍事力、特にフィンランドが保有する米軍戦闘機群から恩恵を受けるとタイムズ紙に語っている。 しかし、ロシアの北方近隣諸国のNATO加盟を無条件に支持しているにもかかわらず、リンケヴィッチ氏は自国におけるNATO軍の増派を希望しているのだ。バルト海がNATOの資産となったことで、「(バルト海地域での)NATO増派に対する我々の要求は変わらない」と同首相は述べ、「まだ取り組むべき問題がある」「現在の安全保障状況には同盟によるより大胆な計画が必要だ」と付け加えた。" NATOは今年初め、欧州の加盟国からエストニア、ラトビア、リトアニアにそれぞれ1000人の増派を行ったが、各国はさらに要求しており、3000〜5000人の旅団と侵略の際にロシア機を撃墜できるような防空能力の向上を求めている。 ウクライナ侵攻以前、バルト三国は、ベラルーシとロシアのカリーニングラード州に挟まれたポーランドとリトアニアの間の比較的短い(65km)国境地帯、つまり新たに「NATO海」と名付けられた場所にあるスウォーキーの隙間を介してロシアが自分たちの地域に侵攻する可能性を懸念していると主張していた。 3カ国とも、NATOの要求であるGDPの2%に対し、国防費を2.5%まで引き上げると報じられている。 ロシアは木曜日、フィンランドがNATOに加盟することは直接的な脅威であり、モスクワからの返答が必要だと警告した。フィンランドは、早ければ来週月曜日に正式な加盟申請書を提出する予定だと発表した。 フィンランドはロシアと833マイル(1340キロ)の国境を接しており、ヘルシンキは隣国が直接的な脅威をもたらさないことを認めているが、NATOへの加盟は、敵対する同盟をロシアの国境に直接置くことになり、直接エスカレートすることを意味する。 |