ウクライナへの道は1999年の コソボ戦争から始まった NATOによるユーゴスラビアへの 戦争の支持者には、法律、主権、 国境について語る資格はない The road to Ukraine started with 1999’s Kosovo War, Supporters of NATO’s war on Yugoslavia have no right to talk about law, sovereignty or borders RT War in Ukraine -#305 Mar 24, 2022 翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2022年3月26日 |
ネボイサ・マリッチ(@NebojsaMalic ザ・ネビュレーター 著者 ネボイサ・マリッチ Nebojsa Malicはセルビア系アメリカ人のジャーナリスト、ブロガー、翻訳家で、2000年から2015年までAntiwar.comに定期コラムを執筆し、現在はRTのシニアライターである。 本文 この1カ月間、国境の神聖さ、国の主権、そして大国が小さな隣人を「いじめる」ことがいかに容認できないかについて、ロシアとウクライナのことを考えながら道徳的に語ってきた人たちは、木曜日に、1999年にこれらのことをすべて唱えた女性を賞賛するために立ち止まった。NATOがユーゴスラビアに行ったことを除けば、マドレーン・オルブライトは明らかに英雄であり象徴であった。 1999年3月24日、NATOは当時ユーゴスラビア連邦共和国として知られていたセルビア・モンテネグロに対して空戦を開始した。連合軍作戦の公然の目的は、前月にフランスのランブイエ城で出された最後通牒をベオグラードに受け入れさせることであった。コソボをNATOの「平和維持軍」に引き渡し、アルバニア人分離主義者の独立宣言を容認することだ。 爆撃機が2週間以内にそれを達成できなかったとき、物語はNATOがアルバニア人の「大虐殺」を阻止するために行動したと、その応援団である報道機関が主張するように変化した。この物語はまた、「人道的」爆撃を行った史上初の女性米国務長官を信用し、「マデリンの戦争」と名づけた。 結局、NATO軍が国連平和維持活動という名目でコソボに入国するまでには、78日間と交渉による休戦を要した。彼らは直ちにコソボを「コソボ解放軍」のテロリストに引き渡し、20万人以上の非アルバニア人を焼き払い、略奪し、殺害し、追放しつづけた。 テロ、脅迫、民族浄化、ポグロムの真のキャンペーンが始まった。そして、空爆の際に残虐行為をでっち上げてNATOを庇ったのと全く同じメディアが、同じ理由で見て見ぬふりをしたのだ。 しかし、その結果がどうであれ、この戦争はアメリカができると思ったから始めた邪悪な小さな戦争であった。ビル・クリストルやビクトリア・ヌーランドの夫ロバート・ケーガンが数年前に提唱した新しい世界覇権に対する国連の抑制を、アメリカは排除したかったからである。 なぜなら、台頭するアメリカ帝国は、東ヨーロッパには反対意見を許さないというメッセージを送り、ロシアには、もはや尊敬に値する大国ではないというメッセージを送りたかったからである。 法律家なら、この攻撃は国連憲章の第2条、第53条、第103条、NATOの憲章である1949年の北大西洋条約(第1条と第7条)、1975年のヘルシンキ最終法(署名国の領土保全の侵害)、条約に署名させるために強制力を行使したとして1980年のウィーン条約法に関する条約に違反していると指摘できるだろう。 しかし、世界帝国であるということは、都合の悪い法律に代わる独自の「ルールベースの秩序」を作るということだ。そこで、応援団からなる「独立委員会」が結成され、この作戦を「違法だが合法」と宣言し、コソボのアルバニア人をセルビア人の「圧政」から「解放」したのだから正当だと主張したのである。 NATO軍が傍観していた非アルバニア人への実際の弾圧(2004年3月の悪質なポグロムを含む)は、明らかにカウントされていない。重要なのは、ビルとヒラリー・クリントン、マデリン・オルブライト、そして英国のトニー・ブレア首相が、記念碑や通り、さらには子供の名前まで付けられたということだ。 独立」したコソボは、1999年の戦争と同じくらい合法的に2008年に宣言されたが、アメリカ大使の許可なしには実際には何もできないのだ。人権、法と秩序、そして民主主義の大勝利だ。 NATOはアルバニア人の命を救うことなど気にもしていなかった。もしそうであれば、セルビアとの和平を望むアルバニア人を殺害することを目的としたKLAと提携することはなかっただろう。 NATOは、難民キャンプを何度も空爆しておきながら、本当はセルビア人が悪いのだ、パイロットは「善意で」爆弾を落としたのだなどと、文字通りNATOのジェイミー・シェア報道官が語ったようなことはしなかったはずだ。 20年経っても何も変わっていない。昨年8月、カブールの家族を無人爆撃機で破壊したアメリカは、血税を提供したが、関係者を叱責することまでは拒否した。帝国であることは、決して謝罪する必要がないことを意味する。この考え方が、2003年のイラク侵攻を推進した。 一方、戦争によってベオグラードの政府を転覆させることができなかったため、代わりにセルビアで「カラー革命」が起こった。この革命は、ウクライナを含む他の地域にも2度にわたって持ち込まれた。2014年のキエフでのクーデターは、文字通りウクライナ東部での紛争を引き起こし、今回の事件はその最新局面に過ぎないのである。 1999年3月、私はアメリカ中西部の学生で、自由、民主主義、寛容、客観性、規則と法律、そしてアメリカがいかに「世界のための力」であるかという決まり文句を信じるように(ほとんど)洗脳されていた。 それが一夜にして、友人だと思っていた人たちから怪物と呼ばれ、テレビ画面や新聞紙面から流れてくるプロパガンダを片っ端から信じるようになった。 専門家たちは、NATOの拡大が戦争につながることを何十年も前から警告していた。なぜ誰も耳を貸さなかったのだろうか?専門家は何十年も前からNATOの拡大が戦争につながると警告していた。なぜ誰も耳を貸さなかったのか? 私はそれ以来、正義と追悼を人生の使命とし、コソボが善良で高貴な人道的戦争ではなく、現代世界のあらゆる過ちを象徴していることを説明しようとしてきた。 2005年に書いたように、それ以来毎年繰り返し、「嘘の力、法の殺害の成功、正義に対する力の勝利の記念碑」なのだ。 今年は、人権、国際法、国境の神聖さについて叫んでいる人々が、ウクライナの彼らの顧客である政権に関して言えば、1999年当時は皆NATOに声援を送っていた、ということである。 今でも、彼らはそのことを謝罪しないし、ましてや否定もしない。つまり、何が行われているかということではなく、誰が誰に対して行っているかということなのだろう。彼らの嘘が支えてきた世界が崩れ去り、彼らの怒りは理解できるが、彼らが文句を言う筋合いはないだろう。 本コラムに記載された記述、見解、意見は、あくまでも筆者のものであり、必ずしもRTのそれを代表するものではない。 |