エントランスへはここをクリック   

神舟13号のクルーが中国の天河宇宙
ステーションのコアキャビンに入る

李宣民、斉西嘉 環球時報 2021年5月12日
Shenzhou-13 crew enter China's Tianhe space
station core cabin
 Global Times: 2021-05-16

翻訳:青山貞一 Teiichi Aoyama(東京都市大学名誉教授)
 独立系メディア E-wave Tokyo 2021年5月16
日 推敲最終版公開 



神舟13号クルー デン・シャオシー(九泉)、ファン・アンチー(北京)GT 撮影
右、出典人民網日本語版」2021年10月15日.
公開されました。2021年10月16日 午前11時04分


本文

 中国有人宇宙機関(CMSA)によると、宇宙船「神舟13号」に搭乗していた3人の太古の宇宙飛行士は、土曜日に同国の宇宙ステーションのコアモジュール「天河」に入った。

 神舟13号が軌道上の天河モジュールとの高速自動ランデブーおよびドッキングに成功した後、神舟13号の乗組員であるZhai Zhigang、Wang Yaping、Ye Guangfuが天河の軌道カプセルに入り、中国の天河宇宙ステーションのコアキャビンに入った国内2人目の乗組員となった。

 神舟13号の乗組員たちは、他の人たちと同じように、新しい家に入って最初にしたことは、居心地の良いベッドルームをチェックし、Wi-Fiに接続することであった。ライブストリームの映像では、最初に入ったツァイが、落ち着くために夢中になって興奮し、空中で逆さまに浮かんでいる様子が映し出されている。続いて3人は、宇宙と地球の話をするために、ワイヤレスのヘッドフォンをセットした。

 中国有人宇宙工程事務所の所長であり、中国初の宇宙飛行士でもあるヤン・リーウェイ氏によると、地上の管制センターに安否を報告する簡単な会話の後、乗組員たちは新しい家で初めての昼食をとることになるという。

 3人の新居住者の中には、中国初の宇宙遊泳者Zhai Zhigang氏、自国の宇宙ステーションに足を踏み入れた初の女性太古飛行士Wang Yaping氏、国際宇宙機関で訓練を受けた初の太古飛行士Ye Guangfu氏がいる。彼らが宇宙に滞在する期間は、神舟12号の2倍の6ヶ月間です。


王並平さん
1980年1月生まれの彼女は、中国人民解放軍航天員大隊に所属する1級宇宙飛行士であり、階級は「大校」(大佐)。17歳の時に吉林省長春飛行学院で航空機操縦技術を学び、18歳で試験飛行のチャンスを得た。また、四川省汶川大地震に際しては、航空機を操縦し、救援活動などの重要な任務についた経験がある。王さんは2013年4月、宇宙ステーション「天宮1号」と有人宇宙船「神舟10号」乗組員チームのメンバーに選抜され、中国初の「80後(1980年代生まれ)」女性宇宙飛行士となった。また2019年12月には、「神舟13号」乗組員チームに抜擢された。今回の飛行で、王さんは、中国宇宙ステーションに長期滞在する初の女性宇宙飛行士となる。中央テレビ網が伝えた。(編集KM)

来源 「人民網日本語版」2021年10月15日

 彼らは2022年4月に地球に帰還する予定である。つまり、彼らは宇宙で忘れられない特別な旧正月を迎えることになる。

 彼らには、2~3回の船外活動(通称:宇宙遊泳)が課せられている。王也平は少なくとも1回の宇宙遊泳に参加し、このような偉業を成し遂げた最初の中国人女性になると、『Global Times』紙はミッション関係者から聞いた。

 また、CMSAによると、今後の建設作業のために、大小のロボットアームをつなぐトランスファーギアや、関連するサスペンションギアの取り付けも行う予定だという。

 有人宇宙船「神舟13号」は土曜日の早朝、中国の天河宇宙ステーションのコアキャビンとのドッキングに成功した。迅速な自動ランデブー、研究者たちは「宇宙ワルツ」と呼んでいる。

 中国有人宇宙機関(CMSA)は、中国北西部甘粛省の九泉衛星発射センターから長征2号Fキャリアロケットで移動してから6時間半後の土曜日の午前6時56分にランデブーとドッキングが行われたと、Global Timesに送られた声明の中で述べている。

 天河コア・キャビンの底部に放射状にドッキングされた同宇宙船は、中国の宇宙ステーションに第2陣の居住者を安全かつ円滑に送り届けた。

 CMSAによると、天河コア・キャビンを中心に、神舟13号有人宇宙船、天舟2号、天舟3号の貨物船を組み合わせたフライトが形成されているという。

 中国宇宙技術研究院(CAST)の宇宙船開発者によると、半径方向の高速ドッキングをサポートするために、新しいランデブー経路と旋回飛行モードを設計したという。

 この 「宇宙のワルツ」は美しいものであったが、神舟12号、天舟2号、3号のミッションで演習した天河コアキャビンとの前後ドッキングよりもはるかに難しいものであった。

 「前後ドッキングの場合は、200mのホールディングポイントがあり、エンジンが作動していなくても軌道上で安定した姿勢を保つことができる。しかし、ラジアルランデブーにはそのような途中の停止点がなく、継続的な姿勢と軌道の制御が必要となる」とCASTはGlobal Timesへの寄稿で述べている。

 また、放射状ランデブーの際には、水平飛行から垂直飛行へと幅広い姿勢制御を行う必要があり、探査機の「目」が目標物を時間内に確認することや、複雑な照明の変化によって "目 "が乱れないようにすることなど、厳しい課題があるという。

 この新しいドッキング方法が成功すれば、中国の宇宙船ドッキング能力のもう一つの証になると専門家は指摘している。