エントランスへはここをクリック       総合メニュー へ

日本と中国の歴史をひも解くシリーズ

南京安全区平和への感謝
南京師範大学綏遠キャンパス

来源: 江蘇放送 金陵ラジオの声 2020-12-11
感恩和平 重走“南京安全区” 第三站:
南京师范大学随园校区


中国語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メディア E-wave Tokyo 2021年11月6日
 

南京師範大学綏遠キャンパス

総合メニューへ

本文

 1937年冬、侵攻してきた日本軍が南京を占領し、南京大虐殺を引き起こし、中国内外に衝撃を与えた。11月下旬、南京に残っていた20人以上の国際的な友人たちが「南京安全区国際委員会」を立ち上げた。

 中国人と一緒に3.86平方キロメートルの安全地帯を設定し、中国人難民に生きる希望を与えたのです。あの悲劇の時代から83年後の2020年、南京市は今日、平和で繁栄している。

 年月は変わっても、歴史は生き続けている。

 過去を忘れず、平和を大切に。

 平和のための感謝祭:南京安全区への旅」をフォローして欲しい。

 1919年、33歳のアメリカ人ミニー・ヴァイタリングが南京にやってきて、この学校の教師になった。 11月、魏さんと彼女の国際的な友人たちは、南京安全区国際委員会を組織し、彼女の大学である金陵女子芸術科学大学は安全区難民センターとなった。

 古典的な建築物、小さな橋、流れる水など、「東洋で最も美しいキャンパス」と称されている。 NUISTのJinling Women's Collegeの前には、メガネをかけた穏やかな女性の像があり、行き交う人々を微笑みながら見守っている。 彼女はミニー・ヴァイタリン。



 1937年12月13日には「南京大虐殺」が行われ、世界中のほとんどの犯罪がこの街で発見された。 何千人もの女性や若者が、南京の安全地帯にある金陵女子学芸大学に押し寄せ、教室や研究室、階段や通路、屋外の芝生を埋め尽くし、......、至る所に難民が溢れていた。

 多くの若い女性を集めた金女学院は、日本人の目を気にすることもなかった。 侵攻してきた日本軍がこの街に入ってきた最初の10日間は、日本兵が毎日のようにここに来て人々を逮捕していた。

 南京大虐殺の生存者である李素芬は、生涯をかけてこう回想した。「華さんはただ立っていて彼らを止めただけで、彼女は兵を恐れていなかったから、彼らを中に入れなかったんだ。 彼女はただ、人を救いに行きたかっただけなのだ。


これが当時のミニー・ワイトリングのパス(通行許可証)です。

 「Hua Qun」は、ワイテリングの中国語名です。 普段、人々は彼女を「華さん」と呼んでいた。 暗い時代、彼女は難民の守護聖人であり、希望の源でもあった。多くの女性が彼女の家政学教室や技能訓練コースで技能を身につけた。

 その血塗られた日々の中で、ウェイ・テリンは、昼間は人命救助のために走り回り、夜は見聞きしたことを書き留めていた。 この50万字の日記には、日本軍の南京侵攻による爆撃・攻撃から虐殺・植民地化までの全過程が記録されており、南京大虐殺の真実を伝える最初の資料となっている。 彼女の日記には次のような一節が記されている。


シンディ・ウェイトリング(左)と娘、ウェイトリングの同年のパスポートを見せる

 どれだけの人が機関銃や銃剣で撃たれたかは分からないが、ほとんどの場合、遺体は油をかけられて焼かれ、焼け焦げた骨が悲劇を静かに物語っている。

--ブライトリングの日記


ワイテリングさん(前列左から4人目)と金陵女子大学の難民シェルターのスタッフの皆さん

 1938年の初めには、金陵女学院の避難所にいた難民の数は1万人以上に達し、避難所は南京安全区が最終的に閉鎖される瞬間まで続いた。

 1940年、重病のヴァイタリング女史は、20年以上働いた中国を離れました。 両親も家族もいない彼女は、アメリカ・ミシガン州のシェパーズタウンで兄のもとにただ埋葬された。

 当時のアメリカでは、このような女性がいることを知る人はほとんどいなかった。 しかし中国では、彼女の葬儀と同じ日に、成都で「金女学院」の学生と教師のための追悼式が行われた。

 この孤独な女性は、死の間際になっても遠い中国のことを思い出していたようで、墓石の正面には「金陵永生」という4文字が刻まれていた。



 南京大虐殺の生存者で、当時10歳、今年93歳の葛大龍さんは、生き延びる前に南山大学の翠園キャンパスに連れてこられた。 彼は、「当時、ウェイ・テリンさんは、私たちの難民地区の教頭兼所長だったので、ウェイ所長に声をかけて、一生分の感謝をしました。 彼女は外国人でありながら、私たち中国人にとても親切にしてくれました。私たち難民は皆、感謝の思いを報告し、心の底から彼女に感謝して生きていきます。"

 歴史の空間と時間を経て、南車大学の翠園キャンパスは今もなお良い姿を見せている。 その人は亡くなったが、ジンリンは生きている。 ワイテリングの無私無欲で勇敢な人道的精神は、市でも記憶され受け継がれている。

 南京には現在、平和の象徴である紫金草の名を冠した国内外のボランティアが2万人以上いて、種のように平和の思想を人々の心に根付かせ、発芽させる役割を担っている。


記念館の彫刻広場の地面に紫金草の模様を描くボランティアたち Photo by Han Yuqing


総合メニューへ