ニューデリーがワシントンに頼るのは「危険な道」: ブリンケンの訪印は米国の二面性のある 中国政策を露呈させる:専門家 陳清清、呂亜蒙 環球時報 2021年7月30日 ‘Dangerous path’ for New Delhi to lean on Washington, Blinken’s trip exposes US’ two-faced China policy: expert, By Chen Qingqing and Lu Yameng GT July 30 2021 翻訳:青山貞一 (東京都市大学名誉教授) 独立系メディア E-wave Tokyo 2021年8月4日 |
ニューデリーのハイデラバード・ハウスで、アントニー・ブリンケン米国務長官を迎えるインドのスブラマンヤム・ジャイシャンカル外務大臣(右)。写真:AFP 本文 米国のアントニー・ブリンケン国務長官のインド訪問は、ナレンドラ・モディ首相、スブラマンヤム・ジャイシャンカル外務大臣、アジット・ドバル国家安全保障顧問など、インドの指導者や政府関係者との会談で北京の脅威を強調する一方、いわゆるチベット亡命政府の代表との会談で「チベット・カード」を使ったため、ワシントンの二面性のある中国政策を露呈した。 ブリンケン氏の訪問は、2日前にウェンディ・シャーマン国務副長官が北中国の天津で中国の上級外交官と会談し、緊張した中米関係の中でコミュニケーションのチャンネルを開いておこうとした直後のことであり、ロイド・オースティン国防長官は火曜日にシンガポールで、米国は中国との「建設的で安定した」関係にコミットしており、対立を求めないが、自国の利益が脅かされる場合には「ひるまない」と述べた。 ブリンケン氏は、水曜日のジャイシャンカル氏との会談で、米印関係を強化するというバイデン政権の決意を強調し、米印両国は「民主主義の価値観へのコミットメントを共有しており、それは二国間関係の基盤の一部でもある」とツイートしている。 また、中国をさらに挑発することを目的とした動きとして、ブリンケンは水曜日に市民社会のリーダーとの会合でダライ・ラマの代表であるナゴドゥプ・ドンチュン氏と会ったとロイターは報じており、ダライ・ラマが2016年にワシントンで当時のバラク・オバマ大統領と会って以来、いわゆるチベット亡命政府との最も重要な接触であると評している。 中国への親善的なレトリックとは対照的に、ブリンケンのインド訪問は、中国を封じ込めるためにインドを巻き込もうとする米国の意図が明確であり、変わらないことを示していると、一部の専門家は述べ、米国に味方することで、インドは戦略的な独立性を失うことになり、危険であり、インドの利益に沿わないと警告している。 中国が議題のトップ ジャイシャンカールは、COVID-19パンデミック対策における両国の協力関係を強調し、四極安全保障対話(Quad)の下でのインドと米国の協力関係を強調した。バイデン政権は、インドをインド太平洋およびそれ以上の地域における「主要なグローバルパワーであり、米国の重要なパートナーである」と表現しており、これは中国に対抗するというワシントンの意図を明確に反映していると見られている。 インドは、NATOのような正式な軍事同盟ではないが、インド太平洋地域で中国を封じ込めるためのメカニズムとの見方が強まっている。中国との国境の緊張関係や、国内での疫病の猛威を考えると、インドは特に軍事や疫病対策で米国とのパートナーシップを強化しようとしており、これがインドと中国の関係の融和を妨げる可能性があると、専門家は警告している。 清華大学の国家戦略研究所の研究部長である銭鋒氏は、「昨年の中印国境紛争以来、インドでは反中の声や主張が高まっており、中国に対抗するために米国の側につくことを促したり、インドと中国の関係を処理する上で米国を重要な交渉材料としたりしている」と、水曜日のGlobal Timesに語った。 インドのメディア「Livemint」は2日、ブリンケンがインドの高官と会う予定で、インドと中国の国境の緊張関係が議題になっていると報じた。また、中国の発展を抑制するためにインドが米国に加わることを促す声もあったが、中国の専門家は、明らかに米国に媚びているとみなしている。 しかし、インドの学者や戦略家の間では、インドが長期的な国益のために戦略的独立性を維持することを求める声も出てきており、これに反発しているという。 また、インドの一部のメディアは、米国とインドによる中国に対抗するための連合が実行できるのか、また、そのようなパートナーシップがいつまで維持できるのかを疑問視している。 「米国は必然的にインドと協調する努力を強め、その代わりにインドは米国を利用して自国の利益を実現する機会をつかむだろう。中国社会科学院国家国際戦略研究所の田光強副研究員は2日、環球時報の取材に応じ、「両国の現実的な立場と異なる国益を考慮すると、短期的には同盟関係を築くことはできず、準同盟関係の程度にも達しないだろう」と語った。 中国の王毅国務委員兼外相がアフガニスタンのタリバン代表団と天津で会談した日に、ブリンケンはドバルと会い、アフガニスタン情勢について意見交換した。中国は、アフガニスタンの平和的和解プロセスの推進について、米国やインドとは異なる見解を持っていることは注目に値する、と田氏は指摘する。 「中国はより中立的な立場で、アフガニスタンの情勢が安定することを望んでいます。しかし、インドは南アジアでの覇権を維持するために地域紛争に目を光らせており、アフガニスタンにインド寄りの政府が樹立されることを期待している」と述べた。 しかし、中国はこのプロセスにおいて、どの政党にも偏見を持っていない。これは、アメリカやインドのように、自分たちの利益のために特定のグループの背後で些細な策を弄し、アフガニスタンをさらに混乱させるだけの国とは異なる」と彼は言った。 チベットのカードを使う 専門家によると、今回の訪問でブリンケンはダライ・ラマの代表と会ったが、これは中国を封じ込めようとするバイデン政権の真の意図を示すものだという。 上海の復旦大学アメリカ研究センター所長の呉新波氏は、水曜の環球時報に「アメリカはあることを言って、別のことをする」と語った。 「彼の活動は、中国を封じ込めるという米国の戦略的必要性に完全に合致しているからだ」と語った。 また、米国の高官が第三国でいわゆるチベット亡命政府の代表者と会ったのは初めてのことであり、バイデン政権が中国を封じ込めたり挑発したりするためのあらゆる機会を捉えていることを示していると銭氏は述べ、近い将来にそれが変わることはないだろうと指摘した。 |