習近平、米・NATOにロシアとの対話を 要請、無差別制裁に反対 Xi urges US, NATO to talk with Russia, opposes indiscriminate sanctions By Zhang Hui and Liu Xin 張惠妹・劉鑫著 GT China#800 Mar 19, 2022 翻訳:池田こみち(環境総合研究所顧問) 独立系メディア E-wave Tokyo 2022年3月21日 |
中国の習近平国家主席は金曜日、ジョー・バイデン米国大統領とビデオ会議で話している.Photo: 新華社 本文 中国の習近平国家主席は金曜日、ジョー・バイデン米大統領とのビデオ会談で、ウクライナ危機の背後にある問題を解決するために米国とNATOがロシアと会話をすることを奨励し、無差別制裁に反対を表明した。 「ウクライナ危機は私たちが望むものではありません。今回の出来事は、各国が戦場で出会うところまで来てはいけないということを改めて示しています。紛争や対立は誰の利益にもならず、平和と安全こそが国際社会が最も大切にすべきものです。」と習近平は述べた。 バイデン氏が、米国は新たな冷戦、中国の体制変更、対中同盟の強化、「台湾分離主義」の支持、中国との対立を求めないと述べた後、習氏は、この発言を非常に重く受け止めていると述べた。 中米関係について、習近平は、中米関係の現在の状況の直接的な原因は、米国側の一部の人々が、両大統領が達した重要な共通認識を踏襲せず、バイデンの前向きな発言に対して行動していないことであると指摘した。米国は中国の戦略的意図を見誤り、誤算に陥っている。 会談は2時間近くに及び、習近平、バイデン両氏は建設的であったという点で一致し、双方の作業部会に対し、二国間関係を正しい軌道に戻し、ウクライナ危機の解決に向けてそれぞれの努力をするために具体的な行動をとるよう促した。 習近平主席は、単にウクライナ危機について話すのではなく、全体像に焦点を当てた。中国社会科学院研究員の呂祥氏は環球時報に、「彼は安全保障と外交に関する中国の全体的な見解を強調し、我々の原則を繰り返した」と述べた。 習主席のウクライナ危機に関する発言は、中国の姿勢を包括的に宣言し、より高いレベルに立つことで、ウクライナとロシアの平和協議、米国、NATO、ロシアの協議を促したと呂氏は述べ、一部の米国高官の中国に対する積極的な圧力は、中国自身のペースに決して影響を与えていないと指摘した。 「金曜の会談は、中米関係だけでなく、世界の地政学的状況にとっても有意義なものだと思います。中国の指導者の発言は、米国に追随して危機を煽っている国々に、責任ある大国が問題に直面したときに何をすべきかを示しました。」と呂氏は述べた。 また、習主席は台湾問題についても発言した。「もし米国が台湾問題で火遊びを続け、中国の核心的利益を侵害するならば、中米間の友好的、積極的な交流はありえないだろう」と述べた。 ウクライナ危機はすでに米国にとって頭痛の種であり、これ以上中国と対立するのは好ましくないだろう。米国とその政治家は、制裁や強制によってすべての問題を解決できるという幻想を捨てるべきだ。政治危機や経済問題を含むグローバルな問題を、中国とロシア抜きで解決することは不可能だからだ、と呂は言った。 会談のわずか数時間前に、中国は珍しく厳しいシグナルを発し、ウクライナ問題をめぐる米国の脅しと強制を決して受け入れないと述べ、米国が中国の正当な利益を害する措置を取った場合、強力に対応することを明確にした。 グローバル・タイムズとの独占インタビューで、匿名の中国政府関係者は、中国は二国間関係への配慮から、中米関係とウクライナ情勢に関する両国首脳の電話会談の提案を受け入れ、平和協議を推進し、米国に正しい姿勢をとるよう促したと述べた。 米国が中国の合法的な利益と中国企業および個人の利益を害する措置を取る場合、中国は黙っていないで、強力に対応すると強調し、米国はこのことについていかなる幻想や誤算も抱いてはならないと指摘した。 バイデン政権は、中国のロシアへの「軍事支援」をめぐる偽情報キャンペーンを強化し、中国を「悲惨な結果」で脅そうとしたため、中国の強いシグナルが発信されたのである。 2021年3月24日、ベルギーのブリュッセルにある同盟本部で開催されたNATO外相会議の終了後、記者ブリーフィングを行うアントニー・ブリンケン米国務長官。 アントニー・ブリンケン米国務長官は、バイデン氏が金曜日の電話会談で、中国が「ロシアの侵略を支援するために取るいかなる行動にも責任を負い、我々はコストを課すことを躊躇しない」ことを明確にすると主張し、メディアブリーフィングで語った。 中国のアナリストは、米国が金曜日の会談を操作して、中国に外交的立場を変えさせ、中露関係を刺激し、中国のイメージを中傷しようとするとき、中国の立場を明確に表明することは、非常に必要でタイムリーであり、不吉で悪質であると述べた。 中国はバイデン政権に対し、金曜夜の会談で中国を変えるという幻想を抱いてはいけないという厳しい警告を送っており、バイデン氏には両国の現実的な問題について落ち着くように求めている、とアナリストは述べている。 ローマでの中国上級外交官楊潔チと米国国家安全保障顧問ジェイク・サリバンとの会談からわずか数日後、米国は再び中国に手を差し伸べ、より高いレベルの会談を行った。これは、悪化するウクライナ危機の制御できない結果に対する米国の不安を反映していると一部の中国のアナリストは見ている。特にローマで中国の立場を変えようとしたが失敗し、米国は自ら作り出したが処理できなかった混乱に対処するために中国の助けが切実に必要になってきているためである。 金曜日の会談は、アメリカがロシアに対して極端な圧力をかけて核衝突の可能性を心配していることと、台湾問題をめぐって中国との対立が急速にエスカレートする危険性という、二重の苦境に立たされていることから行われている、と中国のアナリストは述べ、台湾問題やウクライナ問題が交流会議の議題の上位を占めることになるだろうと指摘した。 中国外交学院国際関係研究所の李海東教授は環球時報に、バイデン政権が中国に対してデザインした圧力の背景には、ウクライナ危機に対する深い不安と中国からの緊急支援が必要であることを指摘した。 「米国にとって金曜日の会談は、バイデン氏が就任以来扱った他の問題よりもはるかに緊急性が高い。米国が極めて緊急な状況下で、ウクライナについて中国と交流することを求めたため、今回の交流が行われた」と李氏は述べた。 アメリカのメディアの中にも、アメリカのジレンマに気づいているものがある。金曜日の交流を取り上げたブルームバーグ・ニュースは、その見出しで、「バイデン、プーチンへの助けを中国に求める」と述べた。ブルームバーグのオピニオン記事は、ロシアが悪くなればなるほど、「アメリカとヨーロッパの同盟国が直面するリスクは大きくなる」と述べている。 ウクライナ問題は、米露間の蓄積された問題、あるいは米国主導のNATOがロシアの安全保障に継続的に圧力をかけ、挑戦している結果であり、したがって米国は、心の底では中国が解決するとは思っていないが、現在の状況が予想を超え、米国が直接関与することを避けることが難しくなるため、中国をその混乱に引き込みたい、中国に助けを求めることは変わらない、とLü氏は述べている。 呂は、バイデンは米国の挑発に直面してもロシアが反撃しないと考えていたのはナイーブだった、そして今彼はウクライナの火を消すために燃料を使っている、その火がNATOに届くことを恐れている、と指摘した。 しかし、アメリカは自ら作り出しながら処理できなかったウクライナ危機の悪化に対して、一方では中国に助けを求め、他方では中国に圧力をかけ、脅している。これは典型的なアメリカのやり方であり、賢明ではなく、逆効果であると李氏は指摘した。 「米国がウクライナ危機と中露関係について、中国が米国の圧力に屈するという幻想を抱いているとすれば、それは米国が現在の複雑な国際情勢と事実の正誤をあまりにも表面的に理解していることを反映しているだけだ」と李氏は指摘した。 米国と西側諸国の対ロシア制裁の多くは、国連の許可を得ずに純粋にロングアームの法理によって行われたものである。そして、自国の国内法に基づいて他国との関係を構築し、第三国にそれを受け入れるよう強制するこのようなやり方は、間違いなく国際法の精神と国連憲章の原則に反している、と中国のアナリストは述べた。 ※注)ロングアームの法理(Long-arm jurisdiction) 長期的管轄権とは、法的根拠に基づくか、または法廷固有の管轄権にかかわらず、外国の被告に対して管轄権を行使する地方裁判所の能力をさす。この管轄により、裁判所は被告に対する訴訟を審理し、当該管轄外に居住する被告に対して拘束力のある判決を下すことができる。(英文Wikipediaより) 中国共産党中央委員会政治局委員、中国共産党中央委員会外事弁公室主任の楊潔チ氏(1日L)は、イタリア・ローマでジェイク・サリバン米国家安全保障顧問(1日R)と会談した(2022年3月14日)写真=時事通信。新華社 米国が作り出した混乱に中国を引きずり込もうとする一方で、ワシントンは噂や偽情報で中露関係を中傷し、両者の間に不和をもたらそうとしているのだ。 サリバン氏が中国に対し、モスクワの制裁回避に協力すれば「絶対に結果を招く」と警告したことを受け、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は24日、サリバン氏の発言はワシントンの帝国主義的・覇権主義的野心の別の現れだと糾弾した。中露関係には強い内部勢いがあり、国際的な変化に影響されないという。 中露は軍事協力はないと繰り返し、両国のハイレベル戦略パートナーシップは第三者を標的にしたことはなく、第三者が影響を与えることもない。これは、米国や西側諸国が決して理解できない重要なポイントであるとアナリストは述べている。 中国はロシア、米国とそれぞれ二国間関係を構築しており、ロシアや米国を標的にするために二国間関係を利用することはない。現在、米国とロシア、中国と米国の間の紛争はすべて米国に根ざしており、米国はロシアと中国の間に不和をもたらそうとしていると呂氏は述べ、このため中国は、米国の行動はその発言に合わせるべきだと繰り返してきたと指摘した。 2019年7月21日、香山から撮影された、中国南東部の台湾・台北の超高層ビル「台北101」。写真:新華社 ■中米関係における爆発的な問題 台湾問題の取り扱いを誤れば、二国間の関係に破壊的な影響を与えることになり、中国は米国がこの問題に十分な注意を払うことを望んでいると、習近平はビデオ会談で述べた。 中国国際問題研究院の楊西玉上級研究員は環球時報に、ウクライナ問題でロシアを窮地に追い込む一方で、米国は二国間関係にとって最も「爆発的な問題」である台湾問題で中国を窮地に追い込もうとしている、と語った。 米国は台湾を手先とするインド太平洋戦略を急速に進めており、米国の元外交官を台湾に派遣して台湾分離派に誤ったシグナルを送り続けている。これは、台湾問題をめぐる中国との対立が急速にエスカレートしていることを示していると、楊氏は指摘した。 また、一部の米政府関係者は、ウクライナ問題と台湾問題の関連性を誇張しているが、この2つは根本的に異なる。 米空軍トップのケネス・ウィルスバッハ将軍は、ウクライナ情勢と台湾問題を結びつけ、中国がウクライナ情勢から得ている「重要な教訓」の一つは「国際社会の連帯」であり、中国が島や他の隣国に対して同様の振る舞いをすれば、「より強固な何かが起こる」と主張する。 もし米国が中国の懸念を真剣に受け止めず、ただ自国の目的のために中国の助けを求めようとするならば、そのようなパターンの交流はうまくいかず、中米関係にさらなる不確実性を注入するだけだと、アナリストは警告している。 |