| 水域分類 |
生物名 |
検体数 |
生物別平均濃度(海域) |
ダイオキシン類
(PCDD+PCDF) |
コプラナーPCB |
ダイオキシン類+
コプラナーPCB |
| 海域 |
キチヌ |
7 |
2.27 |
3.70 |
5.96 |
| 海域 |
マハゼ |
7 |
1.52 |
4.85 |
6.35 |
| 海域 |
コノシロ |
55 |
1.42 |
2.16 |
3.57 |
| 海域 |
ガザミ |
17 |
1.06 |
0.86 |
1.92 |
| 海域 |
タチウオ |
45 |
0.95 |
2.71 |
3.67 |
| 海域 |
クロダイ |
22 |
0.94 |
1.91 |
2.87 |
| 海域 |
マアナゴ |
29 |
0.86 |
4.01 |
4.85 |
| 海域 |
マルアジ |
21 |
0.84 |
1.71 |
2.55 |
| 海域 |
ジャノメガザミ |
5 |
0.76 |
0.90 |
1.68 |
| 海域 |
タイワンガザミ |
5 |
0.75 |
1.33 |
2.08 |
| 海域 |
シャコ |
21 |
0.70 |
0.67 |
1.37 |
| 海域 |
ホッケ |
7 |
0.67 |
1.04 |
1.71 |
| 海域 |
スズキ |
74 |
0.65 |
2.36 |
3.00 |
| 海域 |
マイワシ |
18 |
0.64 |
1.02 |
1.66 |
| 海域 |
アカエイ |
7 |
0.62 |
0.38 |
1.01 |
| 海域 |
ボラ |
20 |
0.61 |
1.75 |
2.36 |
| 海域 |
カナガシラ |
5 |
0.57 |
0.61 |
1.19 |
| 海域 |
イシガレイ |
8 |
0.56 |
0.93 |
1.50 |
| 海域 |
チダイ |
11 |
0.53 |
0.55 |
1.08 |
| 海域 |
マサバ |
70 |
0.52 |
1.24 |
1.76 |
| 海域 |
サクラマス |
6 |
0.51 |
0.75 |
1.26 |
| 海域 |
マルソウダ |
6 |
0.51 |
0.86 |
1.36 |
| 海域 |
カイワリ |
8 |
0.48 |
0.74 |
1.21 |
| 海域 |
ブリ |
74 |
0.47 |
0.86 |
1.34 |
| 海域 |
クロウシノシタ |
10 |
0.44 |
0.39 |
0.83 |
| 海域 |
マアジ |
163 |
0.44 |
0.69 |
1.14 |
| 海域 |
ヤマトカマス |
18 |
0.44 |
1.04 |
1.47 |
| 海域 |
サバ類 |
9 |
0.43 |
0.83 |
1.24 |
| 海域 |
アカカマス |
35 |
0.43 |
1.36 |
1.78 |
| 海域 |
イイダコ |
5 |
0.42 |
0.22 |
0.64 |
| 海域 |
アイナメ |
22 |
0.41 |
0.65 |
1.07 |
| 海域 |
アカシタビラメ |
12 |
0.41 |
0.33 |
0.73 |
| 海域 |
ヨシエビ |
5 |
0.40 |
0.26 |
0.67 |
| 海域 |
タカノハダイ |
5 |
0.40 |
0.43 |
0.83 |
| 海域 |
イボダイ |
30 |
0.39 |
0.81 |
1.20 |
| 海域 |
アカイカ |
6 |
0.39 |
0.88 |
1.24 |
| 海域 |
イシダイ |
10 |
0.39 |
0.48 |
0.87 |
| 海域 |
ムロアジ |
8 |
0.38 |
0.60 |
0.98 |
| 海域 |
エビ類 |
7 |
0.36 |
0.18 |
0.54 |
| 海域 |
メバル |
18 |
0.36 |
0.63 |
0.99 |
| 海域 |
カタクチイワシ |
26 |
0.35 |
0.75 |
1.11 |
| 海域 |
マダイ |
105 |
0.35 |
0.55 |
0.90 |
| 海域 |
ゴマサバ |
13 |
0.35 |
0.97 |
1.31 |
| 海域 |
サルエビ |
19 |
0.33 |
0.11 |
0.45 |
| 海域 |
メイタガレイ |
16 |
0.32 |
0.24 |
0.56 |
| 海域 |
コウイカ |
33 |
0.32 |
0.26 |
0.57 |
| 海域 |
カマス類 |
7 |
0.31 |
0.62 |
0.94 |
| 海域 |
ホウボウ |
12 |
0.31 |
0.29 |
0.61 |
| 海域 |
クラカケトラギス |
5 |
0.29 |
0.45 |
0.75 |
| 海域 |
ウスメバル |
7 |
0.28 |
0.31 |
0.58 |
| 海域 |
ケンサキイカ |
14 |
0.28 |
0.28 |
0.55 |
| 海域 |
クルマエビ |
13 |
0.27 |
0.09 |
0.37 |
| 海域 |
マガレイ |
24 |
0.27 |
0.31 |
0.58 |
| 海域 |
クロマグロ |
9 |
0.26 |
0.44 |
0.70 |
| 海域 |
マコガレイ |
18 |
0.26 |
0.76 |
1.02 |
| 海域 |
ウミタナゴ |
14 |
0.26 |
0.49 |
0.76 |
| 海域 |
シロギス |
30 |
0.26 |
0.56 |
0.82 |
| 海域 |
ジンドウイカ |
9 |
0.26 |
0.29 |
0.54 |
| 海域 |
ギンガメアジ |
8 |
0.24 |
0.70 |
0.94 |
| 海域 |
ハモ |
19 |
0.24 |
2.06 |
2.29 |
| 海域 |
キュウセン |
5 |
0.23 |
0.50 |
0.71 |
| 海域 |
アカエビ |
14 |
0.23 |
0.17 |
0.40 |
| 海域 |
マダコ |
69 |
0.23 |
0.15 |
0.38 |
| 海域 |
イサキ |
17 |
0.23 |
0.35 |
0.58 |
| 海域 |
アオリイカ |
33 |
0.22 |
0.29 |
0.51 |
| 海域 |
タコ類 |
10 |
0.22 |
0.13 |
0.35 |
| 海域 |
シログチ |
37 |
0.22 |
1.31 |
1.56 |
| 海域 |
ホッコクアカエビ |
5 |
0.21 |
0.18 |
0.40 |
| 海域 |
クルマエビ科 |
6 |
0.21 |
0.13 |
0.34 |
| 海域 |
ヤリイカ |
13 |
0.21 |
0.22 |
0.42 |
| 海域 |
マゴチ |
7 |
0.20 |
1.94 |
2.13 |
| 海域 |
ニベ |
6 |
0.20 |
0.71 |
0.90 |
| 海域 |
ウルメイワシ |
10 |
0.19 |
0.57 |
0.77 |
| 海域 |
マガキ |
7 |
0.19 |
0.23 |
0.41 |
| 海域 |
ミズダコ |
9 |
0.18 |
0.14 |
0.32 |
| 海域 |
サヨリ |
5 |
0.18 |
2.95 |
3.08 |
| 海域 |
カサゴ |
20 |
0.16 |
0.29 |
0.46 |
| 海域 |
ケムシカジカ |
8 |
0.16 |
0.40 |
0.56 |
| 海域 |
メジナ |
12 |
0.16 |
0.37 |
0.53 |
| 海域 |
クロソイ |
12 |
0.15 |
0.74 |
0.89 |
| 海域 |
マエソ |
15 |
0.15 |
0.48 |
0.63 |
| 海域 |
コウライアカシタビラメ |
5 |
0.15 |
0.44 |
0.59 |
| 海域 |
マトウダイ |
7 |
0.15 |
0.20 |
0.35 |
| 海域 |
チカ |
5 |
0.15 |
0.17 |
0.31 |
| 海域 |
ハマグリ |
6 |
0.15 |
0.08 |
0.23 |
| 海域 |
ヒラメ |
37 |
0.14 |
0.28 |
0.42 |
| 海域 |
サワラ |
10 |
0.14 |
0.22 |
0.36 |
| 海域 |
ヤナギムシガレイ |
6 |
0.14 |
0.14 |
0.28 |
| 海域 |
アサリ |
23 |
0.14 |
0.07 |
0.21 |
| 海域 |
カンパチ |
20 |
0.13 |
0.30 |
0.43 |
| 海域 |
シイラ |
9 |
0.13 |
0.27 |
0.40 |
| 海域 |
スルメイカ |
37 |
0.12 |
0.26 |
0.40 |
| 海域 |
シロサバフグ |
29 |
0.11 |
0.08 |
0.19 |
| 海域 |
イトヨリダイ |
5 |
0.11 |
0.28 |
0.38 |
| 海域 |
ホタテ貝 |
5 |
0.10 |
0.08 |
0.17 |
| 海域 |
サケ類 |
5 |
0.09 |
0.11 |
0.20 |
| 海域 |
サザエ |
15 |
0.08 |
0.03 |
0.12 |
| 海域 |
カワハギ |
36 |
0.07 |
0.11 |
0.18 |
| 海域 |
エゾイソアイナメ |
11 |
0.05 |
0.04 |
0.09 |
| 海域 |
マダラ |
7 |
0.04 |
0.05 |
0.08 |
| 海域 |
ウマヅラハギ |
26 |
0.03 |
0.02 |
0.05 |
| 海域 |
ホタテガイ |
14 |
0.03 |
0.03 |
0.07 |
|
| 水域分類 |
生物名 |
検体数 |
生物別平均濃度(淡水域:河川・湖沼) |
ダイオキシン類
(PCDD+PCDF) |
コプラナーPCB |
ダイオキシン類+
コプラナーPCB |
| 河川 |
コトヒキ |
1 |
8.40 |
4.60 |
13.00 |
| 河川 |
タモロコ |
1 |
6.40 |
5.40 |
12.00 |
| 河川 |
ウナギ |
17 |
4.98 |
3.43 |
8.41 |
| 河川 |
サッパ |
1 |
4.80 |
23.00 |
28.00 |
| 河川 |
ナマズ |
6 |
3.56 |
2.26 |
5.88 |
| 河川 |
ドジョウ |
2 |
3.35 |
1.60 |
4.85 |
| 河川 |
モクズガニ |
2 |
3.30 |
1.60 |
4.95 |
| 河川 |
コノシロ |
2 |
3.23 |
6.53 |
9.71 |
| 河川 |
デメモロコ |
1 |
3.10 |
8.00 |
11.00 |
| 河川 |
モツゴ |
2 |
2.90 |
3.00 |
5.95 |
| 湖沼 |
ウナギ |
7 |
2.73 |
6.96 |
9.63 |
| 河川 |
メナダ |
3 |
2.21 |
2.41 |
4.69 |
| 湖沼 |
ビワマス |
1 |
2.20 |
5.70 |
7.80 |
| 河川 |
ギンブナ |
14 |
1.52 |
1.68 |
3.20 |
| 湖沼 |
コノシロ |
4 |
1.38 |
0.99 |
2.38 |
| 湖沼 |
ヒメマス |
2 |
1.25 |
3.20 |
4.50 |
| 河川 |
ボラ |
11 |
1.22 |
2.57 |
3.73 |
| 河川 |
コイ |
70 |
1.14 |
0.89 |
2.03 |
| 河川 |
ムラサキイ貝 |
1 |
1.10 |
1.30 |
2.40 |
| 湖沼 |
ナマズ |
2 |
1.10 |
0.62 |
1.72 |
| 湖沼 |
イワナ |
3 |
1.07 |
1.92 |
3.03 |
| 河川 |
ヤマトシジミ |
2 |
1.04 |
1.49 |
2.53 |
| 河川 |
スズキ |
8 |
1.02 |
3.97 |
4.96 |
| 河川 |
ニゴイ |
14 |
0.96 |
2.15 |
3.10 |
| 河川 |
ゲンゴロウブナ |
7 |
0.93 |
1.63 |
2.57 |
| 河川 |
オイカワ |
15 |
0.92 |
1.33 |
2.25 |
| 河川 |
アマゴ |
4 |
0.89 |
0.47 |
1.38 |
| 湖沼 |
ゲンゴロウブナ |
6 |
0.85 |
1.15 |
1.99 |
| 河川 |
ウグイ |
48 |
0.81 |
1.24 |
2.04 |
| 河川 |
マハゼ |
9 |
0.77 |
1.27 |
2.04 |
| 河川 |
オオクチバス |
2 |
0.68 |
1.77 |
2.44 |
| 湖沼 |
ワカサギ |
7 |
0.65 |
0.57 |
1.22 |
| 湖沼 |
ヤマトシジミ |
4 |
0.64 |
0.49 |
1.14 |
| 河川 |
ハス |
1 |
0.64 |
0.74 |
1.40 |
| 河川 |
カマツカ |
8 |
0.64 |
1.05 |
1.69 |
| 湖沼 |
フナ類 |
5 |
0.62 |
1.93 |
2.56 |
| 湖沼 |
テナガエビ |
2 |
0.57 |
0.26 |
0.80 |
| 湖沼 |
ヘラブナ |
1 |
0.56 |
1.70 |
2.20 |
| 河川 |
フナ |
25 |
0.54 |
0.54 |
1.08 |
| 湖沼 |
フナ |
6 |
0.51 |
0.99 |
1.50 |
| 河川 |
カワムツ |
1 |
0.50 |
0.17 |
0.67 |
| 河川 |
コボラ |
1 |
0.49 |
0.69 |
1.20 |
| 湖沼 |
ギンブナ |
8 |
0.47 |
0.78 |
1.26 |
| 湖沼 |
シジミ |
3 |
0.43 |
0.31 |
0.73 |
| 湖沼 |
ボラ |
1 |
0.40 |
0.23 |
0.63 |
| 河川 |
フナ類 |
8 |
0.39 |
2.75 |
3.12 |
| 湖沼 |
ウグイ |
8 |
0.38 |
1.21 |
1.59 |
| 河川 |
シジミ |
8 |
0.36 |
0.24 |
0.59 |
| 河川 |
ブラックバス |
1 |
0.35 |
4.00 |
4.40 |
| 河川 |
ヘラブナ |
1 |
0.35 |
2.10 |
2.50 |
| 湖沼 |
コイ |
16 |
0.35 |
0.92 |
1.27 |
| 湖沼 |
ニゴイ |
5 |
0.32 |
0.46 |
0.77 |
| 湖沼 |
ホンモロコ |
1 |
0.31 |
1.60 |
2.00 |
| 湖沼 |
スズキ |
4 |
0.29 |
0.46 |
0.75 |
| 河川 |
マシジミ |
1 |
0.29 |
0.32 |
0.62 |
| 河川 |
カラスガイ |
1 |
0.29 |
0.11 |
0.40 |
| 河川 |
ヤマメ |
7 |
0.28 |
0.45 |
0.72 |
| 湖沼 |
オオクチバス類 |
2 |
0.28 |
1.15 |
1.40 |
| 湖沼 |
コクチバス |
1 |
0.27 |
0.75 |
1.00 |
| 河川 |
ニジマス |
16 |
0.25 |
0.32 |
0.58 |
| 湖沼 |
アユ |
3 |
0.25 |
0.28 |
0.52 |
| 河川 |
アユ |
65 |
0.24 |
0.40 |
0.65 |
| 河川 |
マガキ |
1 |
0.23 |
0.13 |
0.36 |
| 湖沼 |
オイカワ |
2 |
0.20 |
0.65 |
0.85 |
| 湖沼 |
ブラックバス |
3 |
0.17 |
0.76 |
0.93 |
| 湖沼 |
オオクチバス |
6 |
0.14 |
0.23 |
0.38 |
| 河川 |
ブラウントラウト |
1 |
0.14 |
0.24 |
0.38 |
| 河川 |
メアジ |
1 |
0.14 |
0.14 |
0.28 |
| 河川 |
カワマス |
1 |
0.13 |
0.30 |
0.43 |
| 河川 |
バス |
1 |
0.13 |
0.18 |
0.32 |
| 湖沼 |
ニジマス |
7 |
0.12 |
1.60 |
1.72 |
| 湖沼 |
ブルーギル |
2 |
0.12 |
0.30 |
0.41 |
| 河川 |
カワスズメ |
3 |
0.11 |
0.24 |
0.35 |
| 河川 |
カジカ |
1 |
0.10 |
0.37 |
0.47 |
| 河川 |
イワナ |
6 |
0.08 |
0.70 |
0.78 |
| 湖沼 |
ヤマメ |
1 |
0.08 |
0.10 |
0.17 |
| 河川 |
テナガエビ |
1 |
0.07 |
0.03 |
0.10 |
| 湖沼 |
アメマス |
1 |
0.05 |
0.16 |
0.21 |
| 河川 |
キチヌ |
1 |
0.04 |
0.17 |
0.20 |
| 河川 |
カサガイ類 |
1 |
0.04 |
0.01 |
0.05 |
|