 |
 |
周辺地域の自然と歴史文化ギャラリー
北軽井沢研究室 オフィシャルホームページ |
Environmental Research Institute Tokyo, Inc. |
Kitakaruizawa office Web |
|
自然景観 浅間山 白根山 野反湖 高峰山 上高地 滝と渓谷 温水路 高山植物 季節の花 旧軽井沢 小布施町 海野宿 松代 真楽寺 川原湯 草津 赤岩 半出来 バラギ湖 浅間とサクラ 田代湖 湯ノ丸 四阿山 志賀高原 軽井沢 花楽の里
撮影:青山貞一、使用カメラ、ニコン CoolPix 無断転載禁 (C)環境総合研究所(ERI) |
 |
 |
軽井沢〜浅間・鬼押し出しハイウェー |
軽井沢〜浅間・鬼押し出しハイウェー |
 |
 |
北軽井沢研究室 Kitakaruizawa Office |
北軽井沢研究室 Kitakaruizawa Office |
 |
 |
浅間山 Mt. Asama |
白根山 Mt. Shirane |
 |
 |
北軽井沢研究室 Kitakaruizawa Office |
北軽井沢研究室 Kitakaruizawa Office |
 |
 |
浅間大滝 Asama Fall |
吾妻渓谷 Azuma valley |
株式会社環境総合研究所の北軽井沢研究室兼保養所は、ギャラリーの写真にあるように、周辺は浅間山系、白根山系、上信越高原国立公園など大自然に恵まれ、草津温泉、万座・鹿沢温泉、川原湯温泉など保養にも最適の場所にあります。
北軽井沢研究室は、最大20名が研修、宿泊できる施設です。すでに毎年夏には、武蔵工大環境情報学部の青山ゼミの環境教育研修のための施設としても使用しています。
環境総合研究所では北軽井沢研究室を拠点とし、最先端の情報技術を駆使した自然環境、自然景観を保全し中山間地の新たなまちづくりに資する戦略、政策の研究を推進します。
2007年10月22日 北軽井沢研究室長 池田こみち |
|
 |
グーグルアースで3次元展開した浅間山 作成:青山貞一 Mt. Asama |
 |
 |
北軽井沢研究室 Kitakaruizawa Office |
北軽井沢研究室兼保養所は20人が宿泊、研修可能 |
 |
 |
田代湖 Tashiro Lake |
バラギ湖 Baragi Lake |
 |
野反湖 Nozori Lake |